ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【広報ふじ令和5年】富士市総合文化祭「秋祭」/エンジョイスポーツデー

2023年09月01日掲載

イベント
多彩な芸術文化が一堂に会する、市民文化の祭典
第55回富士市総合文化祭「秋祭」

展示部門(入場無料) 
ところ/ロゼシアター
-図表あり-
(図表説明)展示部門

茶道部門(観覧無料)
とき/10月8日(日曜日)9時30分~14時(随時開催)
ところ/ロゼシアター和室 ほか
内容/お茶会見学(御点前の様子)
参加団体/富士茶道連盟

郷土史部門(聴講無料)
とき/10月9日(月曜日・祝日)13時30分~16時
ところ/ロゼシアター第1会議室
内容/富士川の「ヨコ渡し」と「タテ流し」
講師/加藤昭夫さん(駿河郷土史研究会 会長)

-画像あり-
(画像説明)過去の展示︎の様子

問合せ 文化スポーツ課(市役所8階)
電話 0545-55-2874 ファクス 0545-57-0177
メール si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp

-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

イベント
だれもが・いつでも・どこでも・いつまでも!スポーツをエンジョイ!
エンジョイスポーツデー

10月7日(土曜日)に、富士総合運動公園などの市内スポーツ施設で様々なスポーツイベントを開催します!

●各種イベント
富士総合運動公園陸上競技場
10時~15時30分
・リオ五輪金メダリストの登坂絵莉さんによるレスリング体験教室(当日参加不可)・青空ヨガ・ボルダリング・バーチャルサイクリング体験・モルック・ラダーゲッター体験教室・無料体力測定・血管年齢・体組成測定、食育コーナー、フレイル予防コーナー

市立富士川体育館体育室 
10時~15時
・フライングディスク(ドッヂビー)・ボッチャ、吹矢体験会

●スポーツ体験教室
9時30分~16時30分
富士総合運動公園 
・グラウンド・ゴルフ・弓道・ソフトテニス・テニス・青空ベンチプレス・陸上記録会(50メートル、100メートル)

市立富士体育館 
・なぎなた・ファミリーバドミントン・卓球・ウォーキングサッカー・ソフトバレーボール・柔道・合気道

富士柔剣道場 
・空道

市立富士川体育館 
・ダーツ・空手道 ・スポーツチャンバラ・スケートボード

ジムナスティックフジオクダ体育館
・体操

岩本山ゴルフ練習場 
・ジュニアゴルフ(施設利用料として一人500円かかります)

●スポーツ施設無料開放 
9時~21時
富士総合運動公園(管理棟)、市立富士体育館、市立富士川体育館へお問い合わせください(庭球場のみ整理券配布後受付)。
※各イベントや教室は、施設ごとに時間が異なります。

参加を希望する人は事前申込を9月30日(土曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、申込書(★)に必要事項を記入し、直接またはメール、ファクスで文化スポーツ課へ申し込んでください。

★市ウェブサイトでダウンロード可。市役所2階総合案内・8階文化スポーツ課、各スポーツ施設、各地区まちづくりセンターでも配布しています。
※当日参加もできますが、受付時の混雑を避けるため、できるだけ事前申込をお願いします。

問合せ 文化スポーツ課(市役所8階)
電話 0545-55-2876 ファクス 0545-57-0177
メール si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp

-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る