運行ルート:吉原中央駅~青葉台地区~ふじかぐやの湯
※時間帯およびふじかぐやの湯の休館日によってルートが異なります。
詳細は、ページ下部にあります「ふじかぐやの湯線だより」をご覧ください。
令和4年5月9日から、ふじかぐやの湯線に乗車の際、お1人1乗車につき1枚、「トレーディングカード(コミバスカード)」を配布しています。カードは他の路線でも配布していて全部で9種類あります。詳しくはリンクをご覧ください。
新環境クリーンセンターに併設された温浴施設「ふじかぐやの湯」へのアクセスバスとして、ふじかぐやの湯線が運行しています。
このバスは、青葉台まちづくりセンターに乗り入れるなど、青葉台地区の暮らしの足としての機能も併せ持ちます。
また、沿線には富士総合運動公園や、株式会社時之栖富士が運営するエスプラットフジスパークといった施設がありますので、各施設を利用する際等にぜひご活用ください。
ふじかぐやの湯線運行内容(令和3年10月1日以降)
(PDF 1333KB)
運行ルート | 吉原中央駅~青葉台地区~ふじかぐやの湯を結んだ運行 |
運行日 | 毎日 |
運行本数 | ※詳しいダイヤは上記の「ふじかぐやの湯線運行内容」をご覧ください。 |
運行時間帯 | 午前6時台から午後6時台まで |
運賃 | 乗車距離に応じた運賃 (小学生及び障害者手帳所持者は半額 10円未満切り上げ) ※乗り継ぎ割引券、市内共通回数券、免許証返納者用市内共通回数券、プラチナ回数券を利用できます |
運行車両 | 大型または中型の路線バス車両(富士急静岡バス) |
都市計画課(市庁舎6階南側)
電話:0545-55-2904
ファクス:0545-51-0475
メールアドレス:toshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp
その他:運行に関するお問い合わせ 富士急静岡バス株式会社 電話:0545-71-2495