運行ルート:吉原中央駅~荒田島・津田・藤間・蓼原~富士駅(往復便)
うるおいの車両が新しくなりました。
この変更により、車いす対応の車両ではなくなりました。車いす対応タクシーを別途手配しますので、お手数をおかけしますが、利用する前日の18時までに石川タクシー富士(株)(電話0545-51-1111)へご予約をお願いします。
詳しくは、ページ下部をご覧ください。
詳細は、ページ下部にあります「うるおいだより」をご覧ください。
令和4年5月9日から、うるおいに乗車の際、お1人1乗車につき1枚、「トレーディングバスカード(コミバスカード)」を配布しています。カードは他の路線でも配布していて全部で9種類あります。詳しくはリンクをご覧ください。
運行ルート | ※時間帯によってルートが変わります 【朝夕】吉原中央駅~御幸町交番~潤い橋東~潤い橋西~八幡神社~富士駅を結ぶ直行ルート 【昼間】吉原中央駅~荒田島2~津田~潤い橋東~潤い橋西~藤間~蓼原3~富士駅を結ぶ巡回ルート |
運行日 | 月曜日~土曜日 ※日曜、祝日、お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月3日)は運休 |
運行本数 | 【朝夕】直行ルート1日4便 【昼間】巡回ルート1日5便 |
運賃 | 1乗車200円の定額制 (小学生及び障害者手帳所持者は100円、未就学児は無料) ※乗り継ぎ割引券、各回数券を利用できます |
うるおいルート・ダイヤ
(PDF 1137KB)
車両は10人乗りのジャンボタクシーです。(乗客定員9人)
地区や利用者の皆さまに、分かりやすく、親しみを持っていただけるよう、車体をラッピングしています。
うるおいは、車両の都合上、車いす用リフトを設置しておりません。車いす対応タクシーを別途手配しますので、お手数をおかけしますが、利用する前日の18時までに石川タクシー(株)(電話0545-51-1111)へご予約をお願いします。
橋から川を眺めるのが大好き。
よく潤い橋からぼんやりシャボン玉を飛ばして眺めている。
「うるおい」は、運賃収入のほかに、次の皆さまからの協賛金によって支えられています。
都市計画課(市庁舎7階北側)
電話:0545-55-2904
ファクス:0545-51-0475
メールアドレス:toshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp
その他:運行に関するお問い合わせ 石川タクシー富士株式会社 電話:0545-51-1111