富士市では、市が事業の実施に関して課題を抱えている事業や地域が抱える公共的な課題などに対して、市民活動団体や民間事業者などの、組織の専門性や柔軟性を生かした提案をいただき、協働で事業化して実施することにより、市民サービスの向上を図る市民協働事業提案制度を実施しています。
より広い分野におけるご提案をいただけるよう、提案検討の参考資料として市が実施する事務事業の一部を公開します。
なお、富士市の全事務事業のうち、法律等により市が実施しなければならないものや行政内部の調整業務、既に競争入札や公募などにより契約を行っているものなど、ご相談を頂いても事業提案につなげることが難しいと思われる事業を除いたものになっています。
左図のように、事務事業とは、市が描くビジョンを達成するために実施する具体的な手段であり、一覧に掲載している事業はもちろん、すべての事務事業が市の政策や施策につながっています。
第六次富士市総合計画の施策から事業内容を探す場合は、下記「掲載内容一覧」を参照してください。
また、一覧に記載されている事務事業の下、複数の事業が実施されています。事業概要に記載された事務に着目し検討していただくほか、より詳細な内容については、事業担当課へお問い合わせください。
掲載内容一覧
(PDF 91KB)
事務事業一覧
(Excel 89KB)
1 安心できる暮らしを守るまち(1)
(PDF 122KB)
1 安心できる暮らしを守るまち(2)
(PDF 87KB)
2 次代を担う人を育むまち(1)
(PDF 102KB)
2 次代を担う人を育むまち(2)
(PDF 122KB)
2 次代を担う人を育むまち(3)
(PDF 153KB)
3 支え合い健やかに過ごせるまち
(PDF 133KB)
4 豊かな環境を保ち継承するまち
(PDF 112KB)
5 活力を創り高めるまち
(PDF 130KB)
6 魅力を活かし人と人を繋ぐまち
(PDF 115KB)
7 快適な暮らしを続けられるまち
(PDF 93KB)
市民活躍・男女共同参画課(市庁舎3階北側)
電話:0545-55-2701
ファクス:0545-55-2864
メールアドレス:si-katsuyaku@div.city.fuji.shizuoka.jp