2023年04月01日掲載
令和5年富士市はたちの記念式典に関する情報を御覧いただけます。
富士市はたちの記念式典は、青少年健全育成に関わる多くの機関、団体の協力を得て、良き社会人として心身の修練に努める20歳を励ますとともに、地元愛の醸成を推進することを目的に実施し、1,754人の参加がありました。新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で式典を2部に分け実施しました。
■開催日
令和5年1月8日(日曜日)
■■会場
富士市文化会館(ロゼシアター)大ホール
■内容
1.開式
2.励ましの言葉
3.お祝いの言葉
4.記念品贈呈
5.はたちの記念式典実行委員会企画
6.高校生パフォーマンス
7.閉式
■該当者
平成14年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、次に該当する方
■第1部
■第2部
テーマ Re -あなたにとってのReはなんですか?-
「Re」から始まる単語が多く存在する中で、一人ひとりにとっての「Re」を考え、これまでの20年間を振り返るとともに共有したいという思いを込めてテーマを決定し、案内状の作成から式典まで企画いたしました。はたちの記念式典実行委員会企画「応援プログラム」には、懐かしさ、面白さ、感動など、多くのものを詰めました。
社会教育課(八代町1-1 富士市教育プラザ内)
電話:0545-55-0560
ファクス:0545-55-0561
メールアドレス:ky-syakaikyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp