2025年04月01日掲載
令和7年富士市はたちの記念式典に関する情報をご覧いただけます。
富士市はたちの記念式典は、青少年健全育成に関わる多くの機関、団体の協力を得て、20歳を迎える方々の、大人としての責任を改めて促すとともに、地元愛の醸成を推進することを目的に実施しました。出身中学ごと2部に分けて実施し、合わせて1830人の参加がありました。
■開催日
令和7年1月12日(日曜日)
■会場
富士市文化会館(ロゼシアター)大ホール
■内容
1.開式
2.パフォーマンス(静岡県立富士高等学校書道部)
3.励ましの言葉
4.お祝いの言葉
5.応援品贈呈
6.応援プログラム(恩師メッセージ)
7.パフォーマンス(富士市立高校チアリーダー部)
8.閉式
■該当者
平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方で、次に該当する方
■第1部
■第2部
テーマ-凱旋-
式典を開催するにあたり、令和6年6月から、実行委員会を組織し企画準備を行いました。
令和7年のテーマは虹色の文字で「凱旋」。20年間、富士市を原点にたくさんの挑戦を重ね、成長してきたはたちの皆さんが一堂に会する日。虹のように全ての色(個性)が主役となって輝ける節目の日となりますように。皆さんがそれぞれの思いを持ち、胸を張って富士市で再会できますように。虹色に輝くロゴにそんな思いを込めています。
社会教育課(八代町1-1 富士市教育プラザ内)
電話:0545-55-0560
ファクス:0545-55-0561
メールアドレス:ky-syakaikyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp