住まい
- 建築確認申請など
- 耐震対策の補助制度など
- 市営住宅
- 計画・構想
- 住まいの補助金
- 移住・定住
- 空き家について
- 新たな住宅セーフティネット制度
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、相談については、できるだけ電話やメールを活用くださいますようお願いします。また、各種申請書等については、郵送での提出についてご協力をお願いします。
富士市内にある空き家の所有者から申請のあった空き家情報を、富士市移住ポータルサイト内の「富士市空き家バンク」に掲載しています。「富士市空き家バンク」は、広く空き家の情報を提供することにより、空き家を売りたい、貸したい所有者と、買いたい、借りたい利用希望者をマッチングさせるためのシステムです。富士市空き家バンクの掲載物件について、もっと知りたいなど、利用を希望される方は、利用の登録申請をお願いします。
富士市空き家バンク利用登録申請書(様式第7号)に必要事項を記入し、住宅政策課へ提出してください。
[PDF]富士市空き家バンク利用登録申請書(様式第7号)
(PDF 37KB)
[Word]富士市空き家バンク利用登録申請書(様式第7号)
(Word 15KB)
富士市空き家バンク利用登録申請書の内容を確認し、適切であると認めた場合、市で利用登録を行い、富士市空き家バンク利用登録完了書(様式第8号)を申請者(利用希望者)に発送します。
富士市空き家バンクの掲載物件について、詳細な情報の提供を受けようとするときは、富士市空き家情報利用請求書(様式第12号)に必要事項を記入し、住宅政策課へ提出してください。
[PDF]富士市空き家情報利用請求書(様式第12号)
(PDF 25KB)
[Word]富士市空き家情報利用請求書(様式第12号)
(Word 13KB)
市は交渉及び契約等に関する仲介は行いませんので、当事者間や仲介業者のもと交渉及び契約を行ってください。
登録内容の変更または取り消しがある場合は以下の書類に必要事項を記入し、住宅政策課へ提出してください。
[PDF]富士市空き家バンク利用登録事項変更届出書(様式第9号)
(PDF 23KB)
[Word]富士市空き家バンク利用登録事項変更届出書(様式第9号)
(Word 15KB)
[PDF]富士市空き家バンク利用登録取消届出書(様式第10号)
(PDF 22KB)
[Word]富士市空き家バンク利用登録取消届出書(様式第10号)
(Word 15KB)
市は、空き家に関する情報の提供は行いますが、物件の売買・賃貸借に関する交渉・契約等には一切関与しません。
つきましては、契約やその後のトラブルを防ぐため、宅地建物取引業法に規定する宅地建物取引業者による仲介及び建物状況調査(インスペクション)の実施をおすすめします。
富士市空き家バンク実施要領
(PDF 75KB)
住宅政策課(市庁舎7階北側)
電話:0545-55-2814
ファクス:0545-57-2828
メールアドレス:to-juutaku@div.city.fuji.shizuoka.jp