ページの本文に移動する
ここからサイトの主なメニューです
トップページ
>
くらし・手続
>
証明
登録・証明
住民登録
戸籍の届出
証明
印鑑登録・パスポート
通知カード・個人番号カード
住民基本台帳カード
自動車臨時運行許可
窓口案内
お知らせ
ここからページの本文です
証明
証明
海外からの戸籍証明書の請求
郵便による海外からの戸籍証明書の請求方法についてご説明いたします。
窓口の混雑が予想される日や時間帯について
窓口の混雑が予想される日や時間帯について
印鑑登録証明書
印鑑登録証明書の交付申請について
住民票の写し
住民票の写しの交付申請について
除かれた住民票の写し(除票)
転出、死亡などによって消除された住民票の写し(除票)の交付申請について
住民票記載事項証明、不在住証明
住民票記載事項証明、不在住証明の交付申請について
戸籍全部事項証明(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明(戸籍抄本)
戸籍全部事項証明(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明(戸籍抄本)の交付申請について
除籍、改製原戸籍
除籍、改製原戸籍の交付申請について
身分証明書
身分証明書(禁治産、後見登記、破産宣告の登録がされていないことの証明)の交付申請について
戸籍の附票
戸籍の附票の交付申請について
受理証明書
受理証明書の交付申請について
死亡届の写し
死亡届の写しの交付申請について
郵便請求
各種証明書の郵便での請求方法についてご説明いたします。
ドメスティックバイオレンス(DV)及びストーカー行為等の被害者の保護措置
平成16年7月1日から、住民票などの請求に係るドメスティックバイオレンス(DV)及びストーカー行為等の被害者に対する支援措置が開始されました。支援措置を受けられる対象は、DV行為等の被害者であり、相談機関に相談され、支援の必要性があると判断された方です。更に市役所への申出が必要となります。詳しくは市民課までお問い合せください。