ページID:1765
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
小中一貫教育について
須津中学校区の小中一貫教育について
須津中学区は、須津中学校・東小学校・須津小学校の三校で構成されています。
教育段階
第1ステージ(小1~小4)
- 知:自ら学び、夢中になって取り組む子の育成。
- 徳:明るい挨拶や優しい言葉遣いができる子の育成。
- 体:仲間と楽しく関わり合い、体を動かす子の育成。
- 特別活動:自分を自由に表現し、関わり合う子の育成。
第2ステージ(小5~中1)
- 知:自ら学び、伝え合い、夢中になって取り組む子の育成。
- 徳:人権意識と個性を尊重し、自他ともに大切にできる子の育成。
- 体:自分の心身を見つめ、進んで運動する子の育成。
- 特別活動:思いやりの心をもち、仲間と笑顔でつながる子の育成。
第3ステージ(中2~中3)
- 知識:主体的で対話的で深い学びの実現。
- 徳:個性を尊重し、気づき考え動く生徒の育成。
- 体:健康の保持増進できる生徒の育成。
- 特別活動:人のため自分のために行動する生徒の育成。
連携について
小中学校の円滑な接続を「たての接続」、コミュニティ・スクール・地域・家庭との豊かな連携を「よこの連携」として進めていきます。
詳しくは、須津中校区小中一貫ビジョン(PDF:694KB)をご覧ください。
お問い合わせ先
富士市立須津小学校
中里1019番地
電話番号:0545-34-0049
ファクス番号:0545-34-0241