ページID:2130
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
総合教育会議議案及び会議録
総合教育会議の議案及び議事録を掲載しています。
総合教育会議の議案・議事録について
令和6年度 第2回総合教育会議(令和6年12月開催)
- 日時 令和6年12月20日(金曜日)
- 場所 消防防災庁舎3階 研修室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第2号 | 誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策を目指して |
令和6年度 第1回総合教育会議(令和6年8月開催)
- 日時 令和6年8月21日(水曜日)
- 場所 市庁舎5階 第3会議室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第1号 | (仮称)富士市こども総合計画の策定について |
令和5年度 第2回総合教育会議(令和5年12月開催)
- 日時 令和5年12月20日(水曜日)
- 場所 消防防災庁舎3階 研修室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第2号 | 令和6年度から全校実施となる小中一貫教育とコミュニティ・スクールの推進について |
令和5年度 第2回総合教育会議会議録(令和5年12月)(PDF:470KB)
議事録
令和5年度 第1回総合教育会議(令和5年7月開催)
- 日時 令和5年7月21日(金曜日)
- 場所 中央図書館2階 視聴覚室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第1号 | 富士市子どもの権利条例の活用について |
議事録
令和5年度 第1回総合教育会議会議録(令和5年7月)(PDF:262KB)
令和4年度 第3回総合教育会議(令和5年2月開催)
- 日時 令和5年2月22日(水曜日)
- 場所 富士市教育プラザ1階 会議室1~3
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第3号 | 特別支援教育における富士市の状況 |
議事録
令和4年度 第3回総合教育会議会議録(令和5年2月)(PDF:233KB)
令和4年度 第2回総合教育会議(令和4年12月開催)
- 日時 令和4年12月20日(火曜日)
- 場所 市庁舎6階 第一、二会議室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第2号 | 部活動の地域移行と富士市の方向性 |
議事録
令和4年度 第2回総合教育会議会議録(令和4年12月)(PDF:243KB)
令和4年度 第1回総合教育会議(令和4年7月開催)
- 日時 令和4年7月22日(金曜日)
- 場所 富士市立中央図書館2階 視聴覚室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第1号 | 市民の読書環境の充実について |
議事録
令和4年度 第1回総合教育会議会議録(令和4年7月)(PDF:232KB)
令和3年度 第2回総合教育会議(令和4年1月開催)
- 日時 令和4年1月21日(金曜日)
- 場所 富士市教育プラザ1階 会議室1~3
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第2号 | 富士市立高等学校10年の実績と今後の取り組み |
報告 | 教育振興基本計画の策定について |
議事録
令和3年度 第2回総合教育会議会議録(令和4年1月)(PDF:235KB)
令和3年度 第1回総合教育会議(令和3年7月開催)
- 日時 令和3年7月20日(火曜日)
- 場所 消防防災庁舎7階 大会議室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第1号 | 富士市教育振興基本計画について |
議事録
令和3年度 第1回総合教育会議会議録(令和3年7月)(PDF:217KB)
令和2年度 第2回総合教育会議(令和2年12月開催)
- 日時 令和2年12月22日(火曜日)
- 場所 市庁舎9階 第二委員会室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第3号 | GIGAスクール構想の実現に向けたICT教育の推進について |
議事録
令和2年度 第2回総合教育会議(令和2年12月)(PDF:235KB)
令和2年度 第1回総合教育会議(令和2年7月開催)
- 日時 令和2年7月21日(火曜日)
- 場所 市庁舎10階 全員協議会室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第1号 | GIGAスクール構想早期実現への取組について |
議第2号 | 富士市教育振興基本計画について |
議事録
令和2年度 第1回総合教育会議(令和2年7月)(PDF:250KB)
令和元年度 第2回総合教育会議(令和元年12月開催)
- 日時 令和元年12月20日(金曜日)
- 場所 市庁舎8階 政策会議室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第3号 | 「ステップスクール・ふじ」の現状と事業評価結果について |
議事録
令和元年度 第2回総合教育会議(令和元年12月)(PDF:196KB)
令和元年度 第1回総合教育会議(令和元年7月開催)
- 日時 令和元年7月18日(木曜日)
- 場所 消防防災庁舎3階 研修室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第1号 | 富士市成人式の在り方について |
議第2号 | 特別支援教育の現状と課題 |
議事録
令和元年度 第1回総合教育会議(令和元年7月)(PDF:204KB)
平成30年度 第2回総合教育会議(平成30年12月開催)
- 日時 平成30年12月21日(水曜日)
- 場所 市庁舎8階 政策会議室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第2号 | 青少年の電子メディア対策について |
議事録
平成30年度 第2回総合教育会議(平成30年12月)(PDF:211KB)
平成30年度 第1回総合教育会議(平成30年7月開催)
- 日時 平成30年7月20日(金曜日)
- 場所 市庁舎8階 政策会議室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第1号 | 魅力あふれる市立高校のために |
議事録
平成30年度 第1回総合教育会議(平成30年7月)(PDF:237KB)
平成29年度 第2回総合教育会議(平成30年1月開催)
- 日時 平成30年1月22日(月曜日)
- 場所 市庁舎9階 第二委員会室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第3号 | 「遊び」を通じた青少年健全育成について |
議第4号 | 教職員の多忙化について |
議事録
平成29年度 第2回総合教育会議(平成30年1月)(PDF:245KB)
平成29年度 第1回総合教育会議(平成29年8月開催)
- 日時 平成29年8月23日(水曜日)
- 場所 富士市立中央図書館2階 視聴覚室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第1号 | 図書館業務について 図書館サービスの向上と利用者数・貸出数の増加のために |
議第2号 | おいしい学校給食について 富士市の学校給食の現状と課題 |
議事録
平成29年度 第1回総合教育会議(平成29年8月)(PDF:176KB)
平成28年度 第2回総合教育会議(平成28年12月開催)
- 日時 平成28年12月21日(水曜日)
- 場所 市庁舎9階 第二委員会室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第2号 | 義務教育の接続の在り方の方向性について |
議事録
平成28年度 第2回総合教育会議(平成28年12月)(PDF:214KB)
平成28年度 第1回総合教育会議(平成28年7月開催)
- 日時 平成28年7月21日(木曜日)
- 場所 市庁舎9階 第二委員会室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第1号 | 義務教育の接続の在り方について |
議事録
平成28年度 第1回総合教育会議(平成28年7月)(PDF:244KB)
平成27年度 第2回総合教育会議(平成27年10月開催)
- 日時 平成27年10月20日(火曜日)
- 場所 富士市教育プラザ 情報研修室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第5号 | 富士市の児童生徒の状況について (1)平成27年度全国学力・学習状況調査の結果から (2)生徒指導の充実について |
議第6号 | 特別支援教育の充実について |
議第7号 | 英語教育の充実について |
議事録
平成27年度 第2回総合教育会議(平成27年10月)(PDF:221KB)
平成27年度 第1回総合教育会議(平成27年5月開催)
- 日時 平成27年5月18日(月曜日)
- 場所 市庁舎8階 政策会議室
議案番号 | 内容 |
---|---|
議第1号 | 総合教育会議の運営について |
議第2号 | 教育に関する大綱の策定について |
議第3号 | 富士市の教育全般の課題について |
議第4号 | 富士市若者相談窓口について |