ページID:748
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
公益社団法人富士市シルバー人材センターと「空家等の適正な管理の推進に関する協定」の締結を行いました
富士市と公益社団法人富士市シルバー人材センターは、相互に連携・協力し、所有者等による空家等の適正な管理を促進することにより、良好な生活環境の保全及び安全で安心なまちづくりの促進を図るとともに、高齢者の地域社会での活動・貢献の場を広げることを目的として、平成30年12月18日、「空家等の適正な管理の推進に関する協定」を締結いたしました。
協定内容
市が行う業務
- 空家等の所有者から管理に関する相談を受けた際に、シルバー人材センターの業務を紹介する。
- 広報、市ウェブサイト等の方法により、シルバー人材センターの業務をPRする。
シルバー人材センターが行う業務
空家等の所有者等と契約し、次の業務を行う。
- 状態確認(建物等の破損や庭木、郵便受け内の点検等)
- 除草、清掃
- 樹木の剪定等(高木を除く)
- その他、所有者等の要望による、シルバー人材センターが受託できる作業
お問い合わせ
公益社団法人富士市シルバー人材センター
電話0545-53-1150 ファクス0545-53-1151