ページID:7455

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

緑と花の百科展

緑と花の百科展は、花木・草花の廉価提供のほか、緑についての相談や園芸実技の講習等を通じて、家庭緑化の推進を図るとともに、緑いっぱいのまちづくりへの市民意識の高揚を目的としています。

昭和47年6月に第1回緑と花の百科展を開催してから、毎年春と秋の年2回開催しています。

花苗、花木の販売や、園芸講習会など子供から大人まで楽しめるイベントです。

【会場の様子】

とき

10月第2日曜日 
※雨天決行(警報発令時除く)

ところ

中央公園西側イベント広場
住所/富士市永田町2丁目112番地

中央公園の地図(グーグルマップ・外部サイトへリンク)

無料駐車場

中央公園駐車場
ユニプレス臨時駐車場

イベント内容

買う!!

【即売】
花苗・花木・野菜苗・果樹・園芸用品等の廉価販売します。


【即売の様子2】

植える!!

バラ苗配布
市民の花「バラ」の苗を富士市内在住又は在勤の方に合計200株配布!

メモリアルローズ配布(先着順)
出生、入学、40歳、還暦のタイミングでバラ苗をお配りしています。
※バラ苗がなくなり次第終了となります。

その場で寄せ植えコーナー
会場で購入した鉢や花を使い、その場で寄せ植えできます。
富士ばら会、富士市オープンガーデンの会員からアドバイスをもらいながら、オリジナル寄せ植えを!!
土は無料です。なくなり次第終了です。


【その場で寄せ植えコーナーの様子】

学ぶ!!


【寄せ植え講習会の様子】

【各種講習会】
ツリークライミング体験会
多肉植物寄せ植え講習会

 

各種イベント

  • 緑の相談コーナー(造園・草花・病害虫・生け垣・バラ)
  • 抽選会 1店舗1,000円お買上毎に抽選1回
  • おしばな教室
  • 種だんご教室
  • 花遊び教室
  • キッズコーナー(自然クラフト体験、お菓子配布)
  • 富士ブランド商品販売(富士ブランド推進会議)
  • 緑花木オークション

イベント写真


★種だんご教室★


★抽選会★


★富士ブランド商品販売★

 

関連リンク

市民向けサイト「緑と花の百科展」のページへ

お問い合わせ先

都市整備部みどりの課緑化政策担当

市庁舎7階北側

電話番号:0545-55-2793

ファクス番号:0545-53-2772