ページID:3110
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士市社会福祉センター事業審議会答申の内容について
富士市社会福祉センター事業審議会から、富士市社会福祉センターの存廃等について答申がされました。
答申の内容について報告いたします。
富士市社会福祉センター事業審議会
富士市社会福祉センター事業審議会は、市長の諮問に応じて社会福祉センターの運営方法や利用条件等について審議するために設けられた、市長の附属機関です。
富士市社会福祉センター事業審議会 開催経過
富士市社会福祉センター事業審議会については、審議会を6回開催し、視察を2回実施いたしました。
回数 | 開催日・会場 | 検討内容 |
---|---|---|
第1回 | 令和3年6月11日(金曜日) 14時00分~15時30分 富士市消防防災庁舎3階 作戦指令室兼会議室 |
委嘱状交付 会長・副会長の選任 社会福祉センターの概要説明 アンケート結果の報告 |
視察 | 令和3年7月13日(火曜日) 13時30分~16時00分 |
元町福祉センター 東部市民プラザ 鷹岡市民プラザ |
視察 | 令和3年7月21日(水曜日) 13時30分~16時00分 |
滝川福祉センター 広見荘 田子浦荘 |
第2回 | 令和3年8月6日(金曜日) 13時30分~15時30分 富士市消防防災庁舎3階 作戦指令室兼会議室 |
諮問 富士市社会福祉センターの存廃について |
第3回 | 令和3年10月5日(火曜日) 14時00分~15時30分 富士市消防防災庁舎3階 作戦指令室兼会議室 |
富士市社会福祉センターの存廃について 富士市社会福祉センターの利用者範囲について |
第4回 | 令和3年11月9日(火曜日) 14時00分~15時30分 富士市消防防災庁舎3階 作戦指令室兼会議室 |
富士市社会福祉センターの存廃について 富士市社会福祉センターの利用者範囲について 富士市社会福祉センターの施設利用時の受益者負担について |
第5回 | 令和3年12月14日(火曜日) 14時00分~15時30分 富士市庁舎10階全員協議会室 |
富士市社会福祉センターの施設利用時の受益者負担について 審議会意見の確認及び審議結果のまとめ |
第6回 | 令和4年2月4日(金曜日) 14時00分~15時30分 富士市消防防災庁舎3階 作戦指令室兼会議室 |
答申内容についての最終確認 |
富士市社会福祉センター事業審議会答申の内容
富士市社会福祉センター事業審議会答申の詳細については、下記の添付ファイルをご確認ください。