現在位置:トップページ > 防災・安全安心 > 交通安全 > 運転免許の自主返納支援について > 運転経歴証明書の発行手数料助成について

ページID:274

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

運転経歴証明書の発行手数料助成について

富士市では、運転免許を自主返納した際に発行できる、運転経歴証明書の発行手数料を全額助成しています(マイナンバーカードへの情報記録含む)。

加齢に伴い、運転に不安を感じている高齢者の方や、高齢運転者の交通事故を心配するご家族がいらっしゃいます。運転を継続する意思がなく、少しでも運転に不安を感じている方は、運転免許の自主返納を考えてみませんか?

運転経歴証明書の申請方法について

助成の対象となる方

運転免許を返納する時点で、満65歳以上の富士市民

手続きの場所

富士警察署1階運転免許窓口

手続きの方法

運転免許窓口で運転免許を返納し、申請書に必要事項を記入

必要なもの

  • 有効期間内の運転免許証

注意事項

  • 富士警察署免許窓口で返納された方
  • 運転経歴証明書の再発行は対象外です。

お問い合わせ先

市民部市民安全課防犯交通安全担当

市庁舎3階北側

電話番号:0545-55-2831

ファクス番号:0545-51-0367