現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和2年 > 広報ふじ 令和2年1月1日 1206号 > 【広報ふじ令和2年】特集 東京2020オリンピック・パラリンピックでスイス・ラトビア・モンゴルを応援しよう!

ページID:6315

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和2年】特集 東京2020オリンピック・パラリンピックでスイス・ラトビア・モンゴルを応援しよう!

東京2020オリンピック・パラリンピックでスイス・ラトビア・モンゴルを応援しよう!

いよいよことし7月から東京2020オリンピック・パラリンピックが開催されます。富士市では、スイス水泳チーム、ラトビア陸上チーム、モンゴルパワーリフティングチームが事前合宿を行います。そこで、今回は富士市で合宿を行う3か国について紹介します。
東京2020オリンピック・パラリンピックでは、日本だけでなく、スイス・ラトビア・モンゴルチームも応援しましょう!

スイス連邦

国の概要

  • 首都/ベルン
  • 公用語/ドイツ語、フランス語など
  • 通貨/スイスフラン
  • 人口/842万人
  • 主要産業/機械・機器、金融
  • グルメ/ラクレット、チーズフォンデュ

出典:外務省ウェブサイト

注目選手の紹介

ジェレミー・デプランシュ選手(Jeremy Desplanches)

  • 種目/競泳200メートル個人メドレー
  • 主な成績/世界ランク3位(2019年11月時点)
    • 2019年世界水泳選手権 銀メダル
    • 2018年ヨーロッパ水泳選手権優勝

-写真あり-
(写真説明)飛込選手の演技
(写真説明)ジェレミー・デプランシュ選手
(写真説明)スイスの街並み
(写真説明)アーティスティックスイミングチーム

東京2020オリンピックはここに注目!

  • 7月29日(水曜日)19時00分~21時30分
    男子200メートル個人メドレー予選
  • 7月30日(木曜日)10時30分~12時30分
    男子200メートル個人メドレー準決勝
  • 7月31日(金曜日)10時30分~12時30分
    男子200メートル個人メドレー決勝

ここで合宿を行います!

-写真あり-
(写真説明)県富士水泳場

Interview

ジェレミー・デプランシュ選手
ことし韓国で行われた世界水泳選手権の事前合宿で、初めて富士市に来ました。合宿では、市民の皆さんが温かく出迎えてくれたり、声をかけてくれたりしたことが印象に残っています。また、県富士水泳場はオリンピックや世界水泳選手権ができるのではないかと思うほど立派な施設で驚きました。前回出場したリオデジャネイロオリンピックでは準決勝で敗退してしまったので、東京オリンピックでは決勝に残り、メダルを獲得したいと思います。

-写真あり-
(写真説明)ジェレミー・デプランシュ選手

スイス水泳チームのコーディネーター
さかいもとみさん
富士市にある県富士水泳場は国内屈指の施設です。海外の有力チームであれば、どのチームも使用したいと思うでしょう。その中で、スイス水泳チームが事前合宿地として使用できることを大変うれしく思います。
富士市とスイスの似ているところと言えば、やはり「山」ですね。富士市には富士山、スイスにはユングフラウというどちらも世界的に有名な山があります。東京オリンピックの事前合宿に来る選手たちには、自然豊かな環境で練習に励んでもらいたいですね。

-写真あり-
(写真説明)さかいもとみさん

ラトビア共和国

国の概要

  • 首都/リガ
  • 公用語/ラトビア語
  • 通貨/ユーロ
  • 人口/193万人
  • 主要産業/木材・金属加工
  • グルメ/オクローシカ(冷製スープ)、ロールキャベツ、はちみつ、ライ麦パン

出典:外務省ウェブサイト

注目選手の紹介

  • ラウラ・イカウニセ選手(Laura Ikauniece)(写真(1))
    • 種目/七種競技
    • 主な成績/2016年リオデジャネイロオリンピック4位
  • ラウラ・イガウネ選手(Laura Igaune)(写真(2))
    • 種目/ハンマー投
    • 主な成績/ラトビア記録保持者
  • リナ・ムゼ選手(Lina Muze)(写真(3))
    • 種目/やり投
    • 主な成績/2016年ヨーロッパスローイングカップ準優勝

-写真あり-
(写真説明)(1)ラウラ・イカウニセ選手
(写真説明)(2)ラウラ・イガウネ選手
(写真説明)(3)リナ・ムゼ選手
(写真説明)首都リガの街並み(提供:川島さん)

東京2020オリンピックはここに注目!

  • 8月2日(日曜日)・4日(火曜日)女子ハンマー投予選・決勝
  • 8月4日(火曜日)・7日(金曜日)女子やり投予選・決勝
  • 8月5日(水曜日)・6日(木曜日)女子七種競技

ここで合宿を行います!

-写真あり-
(写真説明)富士総合運動公園陸上競技場(提供:株式会社スポーツテクノ和広)

Interview

ラトビア陸上競技連盟事務局長
ドミトリス・ミリュケヴィチュスさん
視察の際に、市長をはじめ多くの人たちが温かく迎えてくれたこと、また、陸上競技場はもちろん、食事や宿泊施設など、全てがハイレベルだったことがとても印象に残っています。特に陸上競技場は風の影響が少なく、トレーニング場所としてはすばらしいと感じました。
選手全員が、オリンピックに出場し自己新記録を出すことを目指しています。壮観な富士山の麓で事前合宿を行うのを楽しみにしています。

-写真あり-
(写真説明)ドミトリス・ミリュケヴィチュスさん

ラトビア陸上チーム誘致のきっかけとなった
川島泰彦さん(吉原2)
スカウト運動創設に尽力し、イギリスボーイスカウト連盟から功労者に贈られる最高章「シルバーウルフ」を受けたベリザード・ラジンさんと、ボーイスカウトをきっかけに知り合いました。彼が亡くなった後、夫人からウルフ章を託されましたが、平成19年にラジンさんの祖国であるラトビアへウルフ章を返還しました。この出来事をきっかけに日本とラトビアのボーイスカウトでの交流が始まり、今回の誘致にもつながりました。この事前合宿を通じて市民の皆さんにも、ラトビアとの交流が広がればうれしいです。

-写真あり-
(写真説明)川島泰彦さん

モンゴル国

国の概要

  • 首都/ウランバートル
  • 公用語/モンゴル語
  • 通貨/トゥグルグ
  • 人口/323万人
  • 主要産業/鉱業(石炭・銅・石油など)、牧畜業(カシミア・羊毛・皮革・食肉)
  • グルメ/チャナサン・マフ(羊肉をゆでたもの)、牛や馬の乳製品

出典:外務省ウェブサイト

注目選手の紹介

エンフバヤル・ソドノムピルジェー選手(Enkhbayar Sodnompiljee)

  • 種目/パラパワーリフティング107キログラム級
  • 主な成績/パラ世界ランキング1位 世界記録保持者(247キログラム)、2016年リオデジャネイロパラリンピック88キログラム級銅メダル

-写真あり-
(写真説明)標高4,008メートルのオトゴンテンゲル山(提供:北川さん)
(写真説明)F・T GYMで練習するソドノムピルジェー選手
(写真説明)モンゴルの定番料理ボーズ(小籠包や水餃子のようなもの)(提供:北川さん)

東京2020パラリンピックはここに注目!

8月31日(月曜日)11時00分~14時30分
パワーリフティング 男子107キログラム級決勝

ここで合宿を行います!

-写真あり-
(写真説明)F・T GYM(柚木)

Interview

パラパワーリフティング107キログラム級
エンフバヤル・ソドノムピルジェー選手
調印式などで富士市を訪れた際に、実際に見た富士山が想像より大きくて感動しました。また、市民の皆さんが積極的に話しかけてくれたことから、フレンドリーな雰囲気をたくさん感じ取ることができました。市民の皆さんの温かい歓迎に、心から感謝しています。
事前合宿を行うF・T GYM(エフティージム)では、家族の温かみを感じつつ、リラックスしてトレーニングができそうです。今から楽しみにしています。

静岡・モンゴル親善協会理事長
北川雅弘さん
富士市と言えば富士山が有名ですが、モンゴルにも富士山と似ているオトゴンテンゲルという山があり、「モンゴルの富士山」とも呼ばれています。このように似た山があり、自然が豊かなことに加え、富士市には世界チャンピオンを輩出したF・T GYMがあり、練習環境が整っていることから、モンゴル・パワーリフティング協会に富士市を推薦しました。
選手には、このすばらしい環境で本番前にしっかり調整してほしいと思います。

富士市で事前合宿を行う、スイス・ラトビア・モンゴルの3か国を応援しましょう!

富士市の東京2020オリンピック・パラリンピック関連情報について詳しくは、市ウェブサイトをごらんください。
【市ウェブサイト】くらしと市政→教育・文化・スポーツ→スポーツの振興→東京2020オリンピック・パラリンピック関連

問い合わせ/スポーツ振興課
電話 55-2876 ファックス 57-0177 Eメール si-sports@div.city.fuji.shizuoka.jp

今号の目次にもどる

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456