ページID:5887
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【広報ふじ令和4年】富士市LINEリニューアル
富士市LINE公式アカウントは、コロナワクチンの情報はそのままに、もっと皆さんに活用していただける「ミニ市役所」をコンセプトにリニューアルしました。
くらしの情報
例えば…
市民課窓口や児童館などの公共施設が混んでいるか調べることができます
市役所の手続の中から知りたい情報を探せます
市役所情報以外にも、このメニューから子育て情報やごみカレンダー、救急医療当番医などの情報にアクセスできるようになりました
富士市の魅力情報
タップして受信設定をすると「クーポン&プレゼント情報」が表示されます
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にまつわる富士市ゆかりの地について、調べられます
「広報ふじ」や自治会を通じて回覧している情報を電子版で見ることができます
-画像あり-
(画像説明)くらしの情報
(画像説明)富士市の魅力情報
受信設定をすると…
- (1)欲しい情報が届きます(自分が欲しい情報を選択できます)
- 富士市メールサービスの情報〔火災情報、同報無線情報〕など、富士市メールサービスで配信される内容
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 新型コロナウイルスワクチン接種情報
- イベント・募集情報(市のイベントや講座・教室の情報)
- 富士市からのお知らせ(市から様々な情報をお届けします)
- (2)市内店舗などで使えるお得なクーポンや、プレゼントの応募ができます
富士市と友だちになりませんか?
既に友だちの人は…
メニュー画面が変わり、受信設定ができるようになっています。受け取りたい情報を選択できるので、ぜひ設定をしてください。
-画像あり-
(画像説明)QRコード 友だち追加はこちらから
使い方が分からない…
富士市LINEの使い方を知っていただくため、出前講座を行います。お友達や、団体でぜひご利用ください。詳しくはシティプロモーション課へ
市内事業者の皆さんへ
クーポンやプレゼントをご提供いただける事業者募集中!
クーポンやプレゼント等を提供いただいた店舗などの情報を富士市LINEで紹介します。市民の皆さんが楽しむことができ、地域経済の活性化につながることが期待できます。
-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら
問合せ シティプロモーション課 電話 55-2736 ファクス 51-1456 Eメール so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp