現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和5年 > 広報ふじ 令和5年3月5日 1279号 > 静岡県議会議員選挙・富士市議会議員選挙

ページID:5723

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

静岡県議会議員選挙・富士市議会議員選挙

「この一票 未来を創る 夢の種」

  • 4月9日(日曜日)は、静岡県議会議員選挙
  • 4月23日(日曜日)は、富士市議会議員選挙
  • 投票時間 7時〜20時(「勢子辻の一部」及び「かぎあな」区域は18時まで)
  • 期日前投票
    投票日に仕事がある人や、旅行へ出かける人、または入院予定などの理由で投票日に投票所へ行けない人は期日前投票をしましょう。
    期日前投票所は市内に2か所ありますが、投票できる期間及び時間が異なりますのでご注意ください。
    • 富士市役所6階北側 選挙管理委員会
      • (1)静岡県議会議員選挙
        4月1日(土曜日)〜4月8日(土曜日)
      • (2)富士市議会議員選挙
        4月17日(月曜日)〜4月22日(土曜日)
      • (1)(2)とも8時30分〜20時
        ※土曜日・日曜日も投票できます。
    • イオンタウン富士南 1階サウスコート
      • (1)静岡県議会議員選挙
        4月5日(水曜日)〜4月8日(土曜日)
      • (2)富士市議会議員選挙
        4月19日(水曜日)〜4月22日(土曜日)
      • (1)(2)とも10時〜20時

-画像あり-
(画像説明)投票箱

投票できる人

(次の(1)(2)を満たしている人)

  • 【静岡県議会議員選挙】
    • (1)年齢/平成17年4月10日以前に生まれた人
    • (2)住所/令和4年12月30日以前に富士市に住民登録を済ませ、引き続き富士市に住所を有する人
  • 【富士市議会議員選挙】
    • (1)年齢/平成17年4月24日以前に生まれた人
    • (2)住所/令和5年1月15日以前に富士市に住民登録を済ませ、引き続き富士市に住所を有する人

投票所入場券
投票には投票所入場券が必要です。3月下旬に、静岡県議会議員選挙と富士市議会議員選挙の投票所入場券を同封して、世帯ごとに家族分を郵送します。
届かない場合や紛失した場合でも、選挙人名簿に登録され、投票できる条件を満たしていれば投票できますので、投票所で申し出てください。
※1枚の封筒に一世帯最大で3人分入っています(世帯で投票できる人が4人以上いる場合は、2通郵送します)。

開票

開票は投票日当日の21時15分からふじさんめっせで行います。また、専用ダイヤルや市ウェブサイトでも投・開票状況についてお知らせします。
専用ダイヤル 電話 60-5341
※電話番号はよく確かめてから間違いのないようにおかけください。
-画像あり-
(画像説明)QRコード 投・開票情報はこちら

投票所の混雑状況

混雑する日・時間帯(予想)

  • 期日前投票
    各投票日前日(4月8日(土曜日)、4月22日(土曜日))
  • 投票日の午前10時〜12時
    市ウェブサイトから、期日前投票所の混雑状況をリアルタイムで確認できます。

-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

投票所の変更
※投票所は、投票所入場券をご確認ください。
-図表あり-
(画像説明)投票所変更案内

問合せ/選挙管理委員会 電話 55-2879 ファクス 55-3050 Eメール in-senkyokanri@div.city.fuji.shizuoka.jp

今号の目次にもどる

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456