ページID:5631
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【広報ふじ令和6年】バスの日イベント/エンジョイスポーツデー
イベント 人にも環境にも優しい、公共交通をもっと身近に バスの日イベント
人にも環境にも優しい、公共交通をもっと身近に
バスの日イベント
バスの日を記念して、市内を走るバスが大集合!今年はイベント限定デザインの「ふじがちゃ」や、キッチンカーの出店も。
家族や友達と、ぜひお越しください。
とき/9月21日土曜日 10~15時
※小雨決行。
ところ/中央公園 多目的広場
内容/
- ミステリーツアー(事前予約制)
申込み/9月15日12時から20日12時までに、市ウェブサイトで電子申請
定員/98人(先着順) - バス車両の展示
- バスの乗り方教室
- 塗り絵コーナー
- 降車ボタン押し放題
- スタンプラリー(小学生以下対象)
- AIオンデマンドバス「のるーとふじ」の利用方法説明
問合せ/富士急静岡バス(株)
電話 0545-71-2495
※台風・豪雨などの悪天候の際は、前日の15時に中止を決定します。詳しくは、富士急静岡バス(株)にお問い合わせください。
バスの日限定デザイン「ふじがちゃ」
イベント会場で、バスの日限定デザインの「ふじがちゃ」を販売します。
限定デザインのアクリルキーホルダーをゲット!
バスに乗って来た人にプレゼント!
バスに乗って来場した人には、会場内の富士市ブースでプレゼントをお渡しします(先着順)。
最寄りのバス停
- ロゼシアター入口
- ロゼシアター前
- 塔の木
- 中央公園
※今年2月から運行を開始したAIオンデマンドバス「のるーとふじ」も中央公園バス停に停まります。
-画像あり-
(画像説明)イベントの様子
(画像説明)のるーとふじ
問合せ
都市計画課(市役所6階)
電話 0545-55-2904 ファクス 0545-51-0475
メール toshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp
-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら
イベント だれもが・いつでも・どこでも・いつまでも!スポーツをエンジョイ! エンジョイスポーツデー
10月12日土曜日に、富士総合運動公園などの市内スポーツ施設で様々なスポーツイベントを開催します!
各種イベント
- 富士総合運動公園野球場・野球場クラブハウス前
9時30分〜15時30分- 青空ヨガ
- バーチャルサイクリング体験
- ボルダリング
- モルック・ラダーゲッター体験教室
- 消費生活クイズ
- スポーツ体験教室
9時15分〜16時30分- 富士総合運動公園
- 野球
- グラウンド・ゴルフ
- テニス
- ソフトテニス
- 弓道
- 市立富士体育館
- ファミリーバドミントン
- 卓球
- ウォーキングフットボール
- ソフトバレーボール
- 空道
- 合気道
- なぎなた
- 富士柔剣道場
- 柔道
- 市立富士川体育館
- 空手道
- スケートボード
- 岩本山ゴルフ練習場
- ジュニアゴルフ(施設利用料として一人500円かかります)
- 富士総合運動公園
- スポーツ施設無料開放
9〜21時
富士総合運動公園(管理棟)、市立富士体育館、市立富士川体育館へお問い合わせください(庭球場のみ整理券配布後受付)。
※各イベントや教室は、施設ごとに時間が異なります。
参加を希望する人は事前申込を
9月28日土曜日までに、市ウェブサイトで電子申請するか、申込書(★)に必要事項を記入し、直接またはメール、ファクスで文化スポーツ課へお申し込みください。
★申込書は、市ウェブサイトでダウンロード可。市役所2階総合案内・6階文化スポーツ課、各スポーツ施設、各地区まちづくりセンターでも配布しています。
※一部を除き当日参加もできますが、受付時の混雑を避けるため、できるだけ事前申込をお願いします。
問合せ
文化スポーツ課(市役所6階)電話 0545-55-2876 ファクス 0545-57-0177
メール si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp
-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら