ページの本文に移動する
ここからサイトの主なメニューです
トップページ
>
市政情報
>
監査について
監査
監査について
ここからページの本文です
監査について
監査の種類
監査の種類について
市の財務に関する事務の執行が適正かつ効率的に行われているか、また市の経営に係る事業の管理が合理的かつ効率的に行われているかを監査、検査及び審査するため、下記の監査等を実施しています。
監査委員
監査委員について
監査委員とは、地方公共団体の財務に関する事務の執行及び経営に係る事業の管理を監査する独任制の執行機関で、地方自治体の長が議会の同意を得て選任します。監査委員の数は法律(地方自治法)や条例(富士市監査委員に関する条例)に定められており、富士市では識見委員2人、議選委員1人の計3人が選任されています。
監査計画
監査計画
監査基準
監査基準
監査結果
定期監査
学校監査
工事監査
行政監査
財政援助団体等監査
その他公表すべき事項
決算審査、健全化判断比率等審査
住民監査請求
監査結果に基づき市長等が講じた措置
監査結果に基づき市長等が講じた措置