ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

「ものづくり力交流フェア2023」を開催しました

2023年02月27日掲載

 2023年2月10日、11日にて「ものづくり力交流フェア2023」を開催しました。4年ぶりの会場型開催で、総勢約100社・団体のものづくり企業等が出展し、3,100人の来場がありました。

「ものづくり力交流フェア」とは

画像

本フェアは、富士市を代表するものづくり企業の技術や製品を広く発信し、新たな企業間交流やものづくりの担い手づくりに向けた産業交流展示会です。

今回のフェアでは、「ものづくり企業 約100社・団体」のブース展示による製品や技術のPR、ステージにおける各種講演やパネルディスカッション、学生によるブース見学ツアー等を実施し、新たなビジネスチャンスや人材の確保等につなげるほか、市民をはじめ来場者の皆様に、富士市のものづくり企業を知ってもらう機会となり、3,100人の多くの企業関係者や市民、学生の皆様に来場いただきました。

会場の様子1

会場の様子2

会場の様子3

企業ブースの様子

総勢100のものづくり企業や団体がブース出展し、自社の技術力や製品を企業関係者や市民の皆さん等にPRしました。

ブースの様子1

ブースの様子2

ブースの様子3

ブースの様子4

ブースの様子5

ブースの様子6

ステージイベント

ステージでは、各種講演やパネルディスカッション、企業PRピッチトークなど、様々なプログラムが実施されました。

ステージの様子1

ステージの様子2

基調講演

基調講演の様子

基調講演
「折紙の力 ~ 折紙が広げる文化・数学・アート・工学の世界 ~ 」
【講師】筑波大学システム情報系 教授 三谷 純 氏

CNF特別公演

CNF特別講演の様子

CNF特別講演
「CNFの研究開発動向と富士市の可能性について
 ~ バイオリファイナリーによる循環型・持続型社会の構築を目指して ~ 」
【講師】東京大学大学院農学生命科学研究科 特別教授 磯貝 明 氏

産学官連携パネルディスカッション

パネルディスカッションの様子

「産学官連携による共創イノベーションの創出
 ~ 「ものづくり産業が持続的に発展するまち ふじ」の実現に向けて ~ 」

【パネリスト】
 旭化成株式会社 富士支社長 野崎 貴司 氏
 株式会社コーチョー 取締役副社長 渡邉 俊 氏
 静岡大学 学長 日詰 一幸 氏
 小長井 義正 富士市長
【モデレーター】
 富士市総合政策アドバイザー 渡邉 政嘉 氏

ものづくり企業PRピッチトーク

企業のプレゼン

出展企業の若手社員を中心に、自社のPRや仕事への熱い想いを語る「企業PRピッチトーク」を行いました。
10社が登壇しました。
【登壇企業】ジヤトコ、丸富製紙、コーチョー、大昭和紙工産業、天間特殊製紙、ダイワ・エム・ティ、東名電機、丸一化成、イーシーセンター、静岡ガス

学生のための企業ブース見学ツアー

学生のブース訪問の様子

就職を控えた学生及びその保護者を対象に、企業ブース見学ツアーを実施し、多くの就活生に参加いただきました。
通常の就活ガイダンスや説明会とは異なり、ものづくり企業の技術や製品、社員の方に直接触れ合いつつ、就職活動に必要な情報収集等が行われるため、参加学生にとっては貴重な機会となりました。

同時開催イベント

ものづくり力交流フェアの同時開催イベントとして「ビジネスマッチングフェア2023」「学生×若手社員 ぶっちゃけキャリアトーク」などが開催されました。

富士市ビジネスマッチングフェア2023 ~ ITベンダーとのマッチングイベント ~

マッチングフェア会場の様子

市内中小企業等のIT・DXの導入や製造現場のデジタル化などの普及推進を目的に、ITベンダーとの交流を促進するマッチングフェアを開催しました。
ITベンダー9社が出展するとともに、ものづくり力交流フェアステージにおいて、ITベンダーによる出展者ピッチが行われました。

学生×若手社員「ぶっちゃけキャリアトーク」

キャリアトーク会場の様子

大学生とものづくり力交流フェア出展企業の若手社員とが、富士市で働くことや就活などを語り合う「ぶっちゃけキャリアトーク」を開催しました。

お問い合わせ

産業政策課(市庁舎5階南側)

電話:0545-55-2952
ファクス:0545-51-1997
メールアドレス:sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る