林業
- お知らせ・募集
- 申請書
- 補助金
- 森林環境譲与税 ・森林経営管理制度
- 富士ヒノキ・SGEC森林認証
- 資料
温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止等を図るための森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から、平成31年に森林環境税(令和6年度から国税として1人年額1,000円課税)及び森林環境譲与税(令和元年度から譲与)が創設されました。
森林環境譲与税は、市町村及び都道府県に譲与され、市町村においては、間伐や人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発等の「森林整備及びその促進に関する費用」に充てることとされています。
森林環境譲与税の使途については、インターネット等により使途を公表しなければならないこととされています。
【令和元年度富士市における森林環境譲与税の使途】
(PDF 272KB)
【令和2年度富士市における森林環境譲与税の使途】
(PDF 421KB)
【令和3年度富士市における森林環境譲与税の使途】
(PDF 557KB)
【令和4年度富士市における森林環境譲与税の使途】
(PDF 533KB)
【令和5年度富士市における森林環境譲与税の使途】
(PDF 527KB)
林政課(市庁舎5階南側)
電話:0545-55-2783
メールアドレス:rinsei@div.city.fuji.shizuoka.jp