2021年09月17日掲載
四ヶ郷用水路(富士市松岡)、原方池(富士市北松野)の2箇所において、水質及び底質に含まれるアクリルアミドの含有量分析を行いましたので、その結果を掲載します。
(調査地点については別添PDFファイルを参照してください)
調査地点図
(PDF 1647KB)
2箇所ともアクリルアミドの含有量は、目標定量下限値未満及び目標検出下限値未満であることが確認出来ました。
※目標定量下限値(水質:0.06μg/L未満)
※目標検出下限値(底質:0.5μg/kg未満)
採取の場所 | 四ヶ郷用水 | 原方池 |
---|---|---|
水質のアクリルアミド含有量(μg/L) | 0.06未満 | 0.06未満 |
底質のアクリルアミド含有量(μg/kg) | 0.5未満 | 0.5未満 |
採取日 | 令和3年7月20日 | 令和3年7月20日 |
※検査は、平成12年12月環境庁水質保全水質管理課の要調査項目等調査マニュアルに基づいて実施。
農政課 管理担当(市庁舎5階南側)
電話:0545-55-2780
ファクス:0545-53-2550
メールアドレス:nousei@div.city.fuji.shizuoka.jp