商業
- お知らせ・募集
- 中心市街地の活性化
- 富士市のお店・グルメ
- 計量業務
- 岳南富士地方卸売市場
- ふじさんめっせ
- 資料・補助金・奨励金
「まちがキャンパス!店主が講師!店舗が教室!-あなたと健康生活とのかけ橋を-」を合言葉に店主が講師となり、市民や来街者が参加できる「まちなかゼミ」を実施しています。
令和5年度講座開講日:令和5年6月1日(木曜日)~6月25日(日曜日)
詳しい内容は添付のチラシをご覧ください。
令和5年度 「富士山一丁目」まちなかゼミチラシ
(PDF 5139KB)
「ふじスマイルバッジ」は、新型コロナウイルス感染拡大によりマスク生活が続く中でも「笑顔」が見えるようにと考案された、商店主の顔写真を印刷した缶バッジです。
バッジを着用して接客に活用することで、まちと来街者のきずなを深めるきっかけづくりを目的として令和3年度に開始し、活用の拡大にも取り組んでいます。
「ふじスマイルバッジ」の作成方法は、富士商工会議所のウェブサイトでご紹介しています。
商業労政課 商業・サービス担当(市庁舎5階南側)
電話:0545-55-2907
ファクス:0545-55-2971
メールアドレス:sy-syougyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
その他:富士商工会議所内
富士TMO事務局
電話:0545-52-0995