2022年08月23日掲載
富士市民水泳競技大会を8月21日に開催し、319人の申込み、575エントリーでした。
ご参加ありがとうございました。
大会記録も樹立され、多くの方が日頃の練習の成果を発揮されました。
大会結果を更新しましたので、ぜひご覧ください。
飛び込む選手たち
競技の様子
大会の忘れ物につきましては、文化スポーツ課で9月30日まで預かっていますので、忘れ物をした方は直接取りにきてください。9月30日を過ぎてもご連絡がないものにつきましては、処分させていただきますのでご了承ください。
忘れ物
開催要項
(PDF 1993KB)
令和4年8月21日(日曜日)
静岡県富士水泳場
競技は長水路(50メートル)で行います。
開場 | 7時30分 |
ウォーミングアップ | 8時00分から9時00分 |
競技開始 | 9時30分 |
富士市在住・在勤・在学の者、市内水泳施設利用者
※県外在住者は除く
自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ
小学1年生から4年生 | 各50メートル |
小学5年生・6年生 | 各50メートル・100メートル 200メートル個人メドレー |
中学生・高校生 | 各50メートル・100メートル・200メートル 200メートル個人メドレー |
一般 | 各50メートル |
フリーリレー、メドレーリレー 各200メートル
一般部門の男女混合リレーは、男女比を問いません。
男3人女1人や、男4人などでも構いません。
部門 | 参加料 | 備考 |
---|---|---|
個人 | 1種目につき200円 | 2種目以内、リレーは除きます。 |
リレー | 1種目につき500円 | 各団体1種目につき2チームまでとします。 3チーム以上は、オープン参加となります。 |
※今大会の参加料は当日受付にて領収します。
部門 | 申込方法 |
---|---|
個人 | 参加申込書・健康誓約書に必須事項を記入し、郵送または持参してください。 |
団体 | 参加一覧表と各個人の参加申込書・健康誓約書に必須事項を記入し、郵送または持参してください。 |
※小・中学生は、承諾書もご提出ください。
令和4年7月8日(金曜日)必着
※申し込みを締め切りました
※申込受付後、申込内容の確認及び注意事項のメール(メールを使用できない場合はファクス)を送信します。
団体での申し込みの場合は団体代表者のみに送信します。
【@div.city.fuji.shizuoka.jp】の受信設定をお願いします。
内容を確認し、誤りがある場合には指定した期日までに文化スポーツ課まで連絡してください。
期日を過ぎてからの修正はできません。
感染症等の感染拡大防止に伴い、観客人数を制限する。
個人参加者、団体参加者の小学生に限り、選手1人につき1人の引率を可能とし、
団体は、団体責任者、引率者として事前申請した人と、保護者5人(小学生の付き添いは除く)まで観戦可能とする。
なお、来場者(引率者等も含む)については、全員健康チェックシート提出すること。
新型コロナウイルス感染症等防止対策のため、以下の点を遵守すること。
※ここでの「参加者」は、競技者・引率者・団体責任者のこととする。
(来場者は、大会前のシートを当日受付にて必ず提出すること)
【大会前:提出用】健康管理チェックシート
(PDF 149KB)
【大会後:自己管理用】健康管理チェックシート
(PDF 94KB)
〒417-8601 富士市永田町1-100
富士市市民部文化スポーツ課
※郵送または持参してください。
文化スポーツ課 スポーツ担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2876
ファクス:0545-57-0177
メールアドレス:si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp