ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

感染症にご注意ください!(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症)

2025年02月17日掲載

インフルエンザにご注意ください!

 静岡県のインフルエンザの第5週(1月27日~2月2日)定点当たり患者数は6.86となり、警報レベルの終息基準である10を下回りました。第6週(2月3日~2月9日)定点当たり患者数は4.86です。

 しかしながら、流行レベルとなっており、定点医療機関からのコメントでは、B型インフルエンザがA型インフルエンザより多くなっていますので、B型による流行再拡大も懸念されます。市民の皆様には、咳エチケットや換気、手洗いといった感染拡大防止対策に引き続き努めていただくようお願いします。

※インフルエンザの発生動向調査は、第36週(9月2日~9月8日)から新シーズンとして集計しています。
※定点当たりの報告数とは、定点医療機関の1医療機関あたりの1週間の患者数です。
※流行開始の目安とされている報告数は1、注意報レベルは10、警報レベルの開始は30、警報レベルの終息は10です。

新型コロナウイルス感染症も感染拡大しています

 静岡県の第3週(1月13日~1月19日)の定点当たり患者数は7.77と注意報基準値の8を下回ったため、感染拡大注意報を解除しました。第6週(2月3日~2月9日)の定点当たり患者数は6.62となっており、第3週以降、定点当たり6~8人台で高止まりしています。

 コロナ患者数が再度増加するおそれや、定点当たり患者数8付近が今後も継続することも考えられますので、引き続き感染拡大防止対策をお願いします。また、高齢者でこの秋冬に未接種の方はワクチン接種を検討していただくようお願いします。

感染予防に関するお願い

  • 医療機関の受診や高齢者施設での面会の際は、極力マスクの着用をお願いします。
  • 体調に少しでも違和感(特にのど、鼻)がある時は、人と会う時にマスクを着用してください。
  • 症状(熱、のど痛、鼻水、咳、だるさ)が出たら、学校や仕事などはすぐに休んで療養してください。
  • 多数の人が集まる時は、換気や手洗い、咳エチケット(マスク着用もしくは、咳・くしゃみの際に鼻と口をおおう)を行ってください。
  • 熱、咳などの症状が軽く、持病のない若い方は、検査を求める休日・夜間の救急受診は控えて、平日にかかりつけ医や近くの医療機関を受診してください。
  • 予防接種を受けることで症状の緩和などが期待されます。ワクチンの種類、効果、重篤な副反応の可能性、予防接種健康被害救済制度などについて理解し、接種をご検討ください。

各種予防接種については、下記のリンク先をご覧ください。

インフルエンザ定点当たりの報告数推移

2025年(令和7年)

富士保健所管内 静岡県全体 全国
第1週(12月30日~1月5日) 22.93 36.31 33.82
第2週(1月6日~1月12日) 56.20 47.73 35.02
第3週(1月13日~1月19日) 24.07 24.23 18.38
第4週(1月20日~1月26日) 11.53 13.24 11.06
第5週(1月27日~2月2日) 5.20 6.86 5.87
第6週(2月3日~2月9日) 4.07 4.86 3.78

2024年(令和6年)

富士保健所管内 静岡県全体 全国
第36週(9月2日~9月8日) 0.93 0.34 0.45
第37週(9月9日~9月15日) 0.13 0.15 0.51
第38週(9月16日~9月22日) 0.07 0.25 0.55
第39週(9月23日~9月29日) 0.53 0.34 0.63
第40週(9月30日~10月6日) 0.13 0.89 0.77
第41週(10月7日~10月13日) 0.33 0.85 0.89
第42週(10月14日~10月20日) 0.27 1.06 0.73
第43週(10月21日~10月27日) 1.33 1.56 0.87
第44週(10月28日~11月3日) 2.60 2.09 1.04
第45週(11月4日~11月10日) 1.13 1.29 1.06
第46週(11月11日~11月17日) 1.20 1.69 1.88
第47週(11月18日~11月24日) 1.27 1.67 2.36
第48週(11月25日~12月1日) 2.87 2.26 4.86
第49週(12月2日~12月8日) 6.53 4.44 9.03
第50週(12月9日~12月15日) 14.80 11.47 19.06
第51週(12月16日~12月22日) 56.40 38.14 42.66
第52週(12月23日~12月29日) 103.67 68.30 64.39

※富士保健所管内とは、富士市と富士宮市を合わせた地域をいいます。

静岡県内の詳しい感染症情報については、下記のリンク先をご覧ください。

お問い合わせ

保健医療課(フィランセ西館3階)

電話:0545-67-0260
ファクス:0545-67-0355
メールアドレス:ho-iryou@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る