ページID:2696
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
古典楽器関係
- (イクタリュウミヤギシャ モチヅキノリコ)生田流宮城社 望月 のり子
筝曲、三絃指導、歴史名曲演奏、その他イントロゲーム
- (イリサワ スミコ)入澤 寿美子
大正琴 演奏、伴奏(・なつかしの歌謡曲 ・民謡 ・クラシック ・新曲 ・洋楽 ・アニメソング)
- (オガサワラ タダシ)小笠原 正
日本民謡、唄、三味線(津軽三味線も含む)
- (カワシマ レイスイ)川島 麗水
琵琶演奏、平家物語講座、古典講座
- (セキ チエ)せき ちえ
ルネサンスフルート、フラウトトラヴェルソ、篠笛、古楽音楽史
- (タカハシ コウザン)高橋 香山
尺八(都山流尺八)本曲、古曲、新曲、民謡、クラッシック、ポップス
- (フカザワ カオリ)深澤 香里
二胡
- (マサワミチ)箏曲生田流 雅和陸
箏曲(生田流)
- (ヤマダ マサアキ)山田 明童 富士市三曲協会 竹友社
尺八(琴古流尺八):本曲、演歌、童謡ほか、縦笛(ケーナ、タンソ:朝鮮尺八)の指導