現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 上下水道 > 受益者負担金制度 > お問い合わせの際の注意点

ページID:872

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

お問い合わせの際の注意点

下水道事業受益者負担金に対するお問い合わせの際の注意点について説明します。

電話の場合

納入通知書が届いている場合は、お手元にご用意の上、お問い合わせください。

本人(所有者または受益者)が上下水道営業課にお越しになる場合

本人確認の為、納入通知書または本人確認書類(運転免許証など)をお持ちください。

代理人が上下水道営業課にお越しになる場合

委任状及び代理人の本人確認書類(運転免許証など)をお持ちください。委任状には特に様式はありませんが、所有者または受益者の住所、氏名、電話番号及び委任する事項を記載してください。

委任状・記載例(PDF:57KB)

お問い合わせ先

上下水道部上下水道営業課下水道使用料担当

県富士総合庁舎6階

電話番号:0545-67-2828

ファクス番号:0545-67-2891

ピックアップ