現在位置:トップページ > 都市整備・環境 > 市街地整備 > 市街地再開発事業 > 優良建築物等整備事業(完了) > 富士吉原二丁目地区優良建築物等整備事業
ページID:3771
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士吉原二丁目地区優良建築物等整備事業
- 施行者
富士吉原二丁目地区優良建築物建設組合 - 関係権利者数
5名 - 地区面積
約0.29ヘクタール - 事業年度
平成14年度~平成17年度 - 事業説明
本地区は、かつて東海道吉原宿として栄えた吉原商店街の一角に位置し、市街地環境の向上と優良な住宅の供給を目的として事業が行われ、店舗、公共公益施設(コミュニティFM放送局・市民活動センター)、住宅、駐車場の4つの機能をもった複合ビルとして整備されました。
建物の名称は、施行者(組合)の公募により「楽しさ(raku)」と「交差(cross)」を合わせた言葉として「ラクロス吉原」と決まりました。平成17年8月24日に竣工式が行われました。