現在位置:トップページ > 都市整備・環境 > 市街地整備 > 新富士駅周辺 > 新富士駅周辺地区(B地区)の概要 > 新富士駅富士山口駅前広場の再整備について
ページID:3830
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
新富士駅富士山口駅前広場の再整備について
新富士駅富士山口駅前広場は、昭和63年の開駅時に整備を行い、富士市・富士宮市をはじめとする広域の玄関口として多くの方々に利用されてきました。
しかし、30年近くが経過した現在、バス利用状況の変化や一般駐車場・タクシー乗降場における渋滞の発生などいくつかの課題を抱えていました。
このため、平成29年10月から駅前広場の再整備に着手し、交通手段別(一般自動車、バス、タクシー)に乗降場や駐車場を適正規模にレイアウト変更するとともに通路上屋の設置や段差解消などのバリアフリー化を行うことで駅利用者の利便性向上を図りました。
新富士駅富士山口駅前広場の再整備後完成図
新富士駅富士山口駅前広場整備事業完成記念セレモニー(平成31年3月29日開催)
新たな新富士駅富士山口駅前広場の完成を記念し、平成31年3月29日に新富士駅富士山口駅前広場内でセレモニーを開催しました。
セレモニーでは、テープカットやハンギングバスケットの植樹式、近距離タクシー実証実験及びバスロケーションシステムの紹介を行いました。
テープカットの様子
駅前広場再整備前
駅前広場再整備後