ページID:4381
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
開発行為・建築許可に関する申請書一覧
事前相談
予備審査
開発行為許可申請
工事着手
材料承認 ※建築土地対策課には提出不要
完了検査
建築等制限の解除
工事の廃止
開発行為の変更
制限区域内における建築の許可(法第41条)
制限区域内における建築の許可申請書(様式第42号)(ワード:19KB)
予定建築物等の変更(法第42条)
予定建築物等以外の建築等の許可申請書(様式第55号)(ワード:21KB)
地位の承継
開発登録簿
開発登録簿謄本交付申請書(様式第49号)(ワード:15KB)
適合証明(宅地分譲)
適合証明(宅地分譲以外)
建築許可(法第43条)
都市計画法第43条の添付書類一覧については、開発審査会付議基準 線引き前宅地の特例処置(事後承認)を掲載しております。その他案件については、個別に相談ください。
既存権利の届出(法第34条第13号)
複数の開発区域における一体性について(残地の誓約書)
個人情報に係る照会について(市街化調整区域)
書類を提出される皆様へ
法令遵守の観点から、開発許可申請等の受付に際し、窓口来庁者の本人確認、代理人申請の場合は委任状における委任内容や受任者の確認をさせていただくので、身分証明書の提示をお願いいたします。
行政書士でない方が、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類を作成することを業とすることは、他の法律に別段の定めがある場合を除き、行政書士法違反となりますので、刑事罰が科される場合があります。