現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 公共交通 > 富士市の公共交通 > バスマップ・検索サービス > 「富士急バスロケ」
ページID:880
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
「富士急バスロケ」
バスを待っているときに、「バスが来ない」、「どれくらい遅延しているのか」など、不安になることはありませんか?
そんなときには、「富士急バスロケ」をご活用ください。
「富士急バスロケ」について
バスロケ=バスロケーションシステムとは、GPSなどを使用することで路線バスの現在位置や遅延情報などを把握し、インターネット上(スマートフォン・パソコン)やバス停の表示機などでリアルタイムの情報を確認できるシステムです。
富士急静岡バス(株)と市の協働により導入しており、市内で運行する富士急静岡バス(株)の全ての路線バスと、富士市コミュニティバスの情報を確認できます。
ぜひ「富士急バスロケ」をご活用ください。
※表示機の設置場所については下記をご覧ください。
問い合わせ/富士急静岡バス(株)電話:0545-71-2495 ファクス:0545-71-5860
表示機の設置場所
新富士駅富士山口バス乗り場付近、富士駅北口(ペデストリアンデッキ上)、富士市立中央病院(バス停付近及び病院内ロビー)、富士市役所(バス停上下線2か所及び富士市役所2階総合案内前)、吉原中央駅(バス待合所内)、吉原四丁目(バス停)に表示機(デジタルサイネージ)が設置されています。
表示機をご覧いただくと、スマートフォンを持っていない人も、各バス停からのバス路線のダイヤや運行状況を確認することができます。
ただし、市コミュニティバスや富士急静岡バス(株)の高速バス、観光路線バスにつきましては、ダイヤは表示されますが、遅延情報には対応していません。
「富士急バスロケ」を使うには
「富士急バスロケ」はインターネット上のウェブサイトです。下記の二次元コードを読み取るか、関連リンクの「富士急バスロケ」をご覧ください。