現在位置:富士の魅力トップページ > イベント(冬 12月~2月) > 毘沙門天大祭
ページID:7436
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
毘沙門天大祭
群馬県の高崎や東京都の深大寺とともに日本三大だるま市として知られ、毘沙門さん(毘沙門天大祭)のだるまは立派な髭をつけていることで有名です。
とき
令和7年2月4日(火曜日)・5日(水曜日)・6日(木曜日)
※毎年、旧暦1月7日・8日・9日に開催されています。
ところ
毘沙門天妙法寺(富士市今井2丁目7-1)
毘沙門天妙法寺の地図(グーグルマップ・外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
交通規制・駐車場について
交通規制については、以下の交通規制図をご覧ください。詳細は毘沙門天妙法寺にご確認ください。
関連リンク
問い合わせ
毘沙門天妙法寺(富士市今井2丁目7-1)
電話 0545-32-0114