現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみの情報コーナー > 食品ロス削減 > アオハル!エコロジー・ラボ「静岡大学×しずてつストア×富士市」食品ロス削減キャンペーン

ページID:7697

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

アオハル!エコロジー・ラボ「静岡大学×しずてつストア×富士市」食品ロス削減キャンペーン

「アオハル!エコロジー・ラボ」とは

SDGsに関する地域社会の課題解決にむけて、専門分野や部局の壁を越えたチームを作り課題に取組むプロジェクトです。静岡大学が中心となり主催しており、県下の大学生と高校によりチームを作り、各参加事業者から提示された課題の解決に向けて取組みます。本市からは「食品ロス削減キャンペーン」について課題提案をいたしました。

事務局:高校生カーボンニュートラル・ラボ実行委員会(外部サイトへリンク)

「減らそうフードロス、おうちで増やそうごちそうさま」食品ロス削減キャンペーン

静岡大学としずてつストアと本市の協働で「減らそうフードロス、おうちで増やそうごちそうさま」キャンペーンを実施します。
フードロス削減のため、賞味期限の近い商品にシール(ハピタベシール)を添付し、購入の呼びかけを行います。シールを3枚集めると特設ブースにてガチャガチャくじを引け、景品と交換できます。

  • 実施店舗:しずてつストア富士駅南店(416-0944 静岡県富士市横割一丁目2番10号)
  • 実施期間:令和7年2月8日(土曜日)~令和7年2月16日(日曜日)

ガチャガチャくじ 特設ブースの様子

「ハピタベ」とは

「ハピタベ」は、(株)ミライデザインGXの登録商標です。『ハピネス(幸せ)』と『食べる』の造語で、賞味期限・消費期限の近いものから購入する食品のてまえどりを促進する、企業・お客様双方向にメリットがある環境配慮型のサービスです。

(株)ミライデザインGX(外部サイトへリンク)

ハピタベ台紙イメージ

お問い合わせ先

環境部廃棄物対策課 

市庁舎10階南側

電話番号:0545-55-2769 

ファクス番号:0545-51-0522