ページID:3128
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
若年性認知症よりあい処「ろばちゃん」
若年性認知症よりあい処「ろばちゃん」開催のお知らせ
認知症は高齢者の病気と思われがちですが、働き盛りの年代でも認知症にかかることがあります。それが若年性認知症(18歳から64歳までに発症する認知症)です。家計を支える人がこの病気にかかると、経済的な問題や心理的ストレスは大きいものです。このつどいは、自分たちだけで抱え込まないための交流の場です。
対象
若年性認知症の人・家族
会場
富士市役所会議室
令和6年度 開催日時
6月1日(土曜日)午後1時30分~午後3時
9月7日(土曜日)午後1時30分~午後3時
12月7日(土曜日)午後1時30分~午後3時
令和7年3月1日(土曜日)午後1時30分~午後3時
申し込み方法
事前申し込みは不要です。開催当日に直接会場にお越しください。
参加費
無料