現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 26の地区 > 松野地区 > 松野地区まちづくり協議会 > 一般社団法人 松野地区まちづくり協議会について

ページID:1218

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

一般社団法人 松野地区まちづくり協議会について

一般社団法人 松野地区まちづくり協議会のページです。

一般社団法人 松野地区まちづくり協議会について

一般社団法人松野地区まちづくり協議会は、松野地区における住民主体のまちづくり活動を進めていく組織です。「子育てしやすく高齢者にやさしいみんな仲良く住みよい松野」を目標像に掲げ、住民がともに手を携え、相互に助けあって、温かい心が通う優しいまちづくりを目指しています。
本協議会は、松野まちづくりセンターの指定管理者制度導入のため、令和3年8月に「一般社団法人松野地区まちづくり協議会」として法人登記を行い設立しました。令和4年4月1日より、松野まちづくりセンターの指定管理者として地域運営を行っています。

一般社団法人 松野地区まちづくり協議会ホームページ

一般社団法人 松野地区まちづくり協議会が運営しているホームページです。活動内容などを随時更新しています。

一般社団法人 松野地区まちづくり協議会(外部サイトへリンク)

松野地区まちづくり行動計画

本計画は、概ね今後5年間に効果的・効率的なまちづくり活動を地区の将来を見据え、各種団体間の連携のもと、地区の課題解決に向け、地区が一丸となって計画的に実施していくための指針です。松野地区の目指すべき将来像を共有し、将来像の実現に向けてまちづくり協議会ができることを示した「松野地区まちづくり行動計画」を策定しています。本行動計画に基づき、松野地区では地区住民のニーズにあったまちづくり活動を展開しています。

松野地区まちづくり行動(PDF:359KB)

松野地区の地区カルテ

松野地区の人口・世帯数・世帯当たり人口の推計、暮らし・環境に関するデータなどについては、以下のPDFをご覧ください。

データでみる松野地区(地区カルテ)(PDF:247KB)

お問い合わせ先

市民部まちづくり課松野まちづくりセンター

南松野1792番地の2

電話番号:0545-56-1055

ファクス番号:0545-56-1058