現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 26の地区 > 富士北地区 > 富士北地区まちづくり協議会 > 富士北地区まちづくり協議会について
ページID:1168
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士北地区まちづくり協議会について
富士北地区まちづくり協議会についてのご案内です。
富士北地区まちづくり協議会とは
富士北地区まちづくり協議会は、富士北地区における住民主体のまちづくり活動を進めていく組織です。
「住んでよかった。あたたかい富士北地区」をスローガンに、安全、安心で誰もが思える住みよいまちづくりを目指してまいります。
- まちづくり協議会の各団体の自主性を尊重し、団体間の連携を図り、地域課題に取り組んでまいります。
- 文化祭、ウォークラリー、北翔まつりなどの行事を通して、住民同士のふれあいの場として、また地域への愛着や関心を持つきっかけをつくってまいります。
- 交通安全、環境美化活動、子どもや高齢者の見守り活動、防犯・防災活動などいつでも、誰でも、一人でもこつこつと地道にできる活動を継続してまいります。
富士北地区まちづくり行動計画
富士北地区の目指すべき将来像を共有し、将来像の実現に向けてまちづくり協議会ができることを示した「富士北地区まちづくり行動計画」を策定しています。本行動計画に基づき、富士北地区では地区住民のニーズにあったまちづくり活動を展開しています。
富士北地区まちづくり協議会の事業実績
富士北地区まちづくり協議会の事業実績については、以下をご覧ください。