組織 |
年度 |
機器等の導入 |
適用開始業務 |
総務部
情報政策課
(デジタル戦略室)
|
令和3年度 |
- 庁内OA端末更新(Thinクライアント415台)
- デジタル複合機更新
- 教育プラザネットワーク再構築
- マイナンバー通信監視機器更新
- マイナンバー通信ネットワーク構築機器更新
|
- 第四次富士市情報化計画策定
- 電子申請サービス更新
- 産学官民連携によるデジタル格差解消事業「スマホ教室」
- デジタルマーケティングの推進
- ふじし納税お知らせセンター閉所(5月30日)
|
総務部
デジタル推進課(デジタル戦略室)
|
令和4年度 |
- フィランセネットワーク再構築
- モバイルワーク用パソコン導入
|
- 窓口手数料等のキャッシュレス決済開始(4月1日、PayPay)
- 引越し(転出・転入)手続きワンストップ化対応(2月)
- テレワーク環境増強
- Webフィルタリング更新
- 議場・委員会室等の無線LAN対応
|
デジタル推進室
(デジタル戦略課・情報システム課) |
令和5年度 |
|
- 地方税共通納税システム対応(QRコード決済)
- 第2期自治体情報セキュリティクラウド運用開始
- 電子申請システムのオンライン決済開始(4月1日)
|
デジタル推進室
(デジタル戦略課・情報システム課) |
令和6年度 |
- BIツール導入
- ネットワーク再構築(セキュアネットワーク)
|
- 公共施設予約システムリニューアル
- 富士市データダッシュボード公開
- 文書管理及び財務会計システム更新
- 市庁舎・消防防災庁舎のフリーWi-Fiサービスの開始
|