現在位置:トップページ > 市政情報 > 市の概要 > 庁舎案内 > 業務案内・行政機構図 > 環境部
ページID:4930
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
環境部
環境総務課(簡易水道統合推進室)
業務内容
環境政策担当・脱炭素推進担当・環境衛生担当
- 富士市環境基本計画
- マナー条例
- ふじクリーンパートナー
- 環境教育(環境アドバイザー、こどもエコクラブ)
- 富士市環境マネジメントシステム
- 事業所環境マネジメントシステム
- 省エネ家電補助金
- 富士・愛鷹山麓地域環境管理計画
- 富士市地球温暖化対策実行計画
- ゼロカーボンシティ
- 新・省エネルギー普及(補助金)
- 市有施設エネルギー推進(ESCO等)
- 地球環境問題啓発(クールチョイス等)
- 動物愛護、狂犬病予防法
- 衛生、害虫対策
- 環境衛生自治推進協会
- 墓地埋葬法
- 森林墓園
簡易水道統合推進室
- 簡易水道事業の統合の推進
- 飲料水供給施設の支援
- 専用水道届出
窓口:市庁舎10階南側
直通:0545-55-2901
メールアドレス:
ka-kankyousoumu@div.city.fuji.shizuoka.jp
環境保全課
業務内容
- 大気・水質・騒音の発生源の監視及び指導・環境監視業務
- 環境法令の届出受理事務
- 富士山が育む豊かな水循環の保全と創造
- 地下水(井戸)
- 身近な自然の保全と創出
- 鳥獣保護
- 富士山麓ブナ林創造事業
- 生物多様性地域戦略事業
窓口:市庁舎10階南側
直通:0545-55-2775
メールアドレス:
ka-kankyouhozen@div.city.fuji.shizuoka.jp
廃棄物対策課
業務内容
- ごみの出し方
- ごみのカレンダー、ごみの分け方便利帳
- 大型生ごみ処理機購入費補助金
- EMぼかし用バケツ配布
- 品目別リサイクル推進事業
- 一般廃棄物処理業許可
- 不法投棄、野焼き等苦情相談
- ごみ集積所の新設・移設・廃止
- 新環境クリーンセンターの運営・管理
窓口:市庁舎10階南側
直通:0545-55-2769
メールアドレス:
ka-haikibutu@div.city.fuji.shizuoka.jp
新環境クリーンセンター
業務内容
- 家庭ごみ収集管理(資源・埋立ごみ収集と可燃ごみ収集の一部は民間委託)
- ごみ集積所への違反排出指導
- ふじさんエコトピア、ふじかぐやの湯の運営・管理
- 動物の死骸の回収
窓口:新環境クリーンセンター(大淵676番地)
直通:0545-35-0081
メールアドレス:
ka-clean@div.city.fuji.shizuoka.jp