現在位置:トップページ > 市政情報 > 施策・計画 > 計画・構想など > ふじのくにフロンティアを拓く取組 > 富士市内陸のフロンティアを拓く総合特区推進協議会
ページID:5008
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士市内陸のフロンティアを拓く総合特区推進協議会
富士市内陸のフロンティアを拓く総合特区推進協議会とは
静岡県が国より指定を受けた「ふじのくに防災減災・地域成長モデル総合特区(ふじのくにのフロンティアを拓く取組)」の中に盛り込まれている富士市の2事業を推進するため、「富士市内陸のフロンティアを拓く総合特区推進協議会」を平成26年5月16日に設置しました。
- 活動内容
- 推進計画の作成及び総合特区事業の実施のために必要な事項についての協議
- 総合特区の推進に関する情報の共有及び発信
- 協議会の構成員と分科会の設置
富士市における総合特区の指定は、新東名新富士インターチェンジ周辺物流拠点創出事業と富士山を眺望する観光拠点整備事業の2事業であるため、2つの分科会を設置しています。
総合特区推進協議会の構成