子どもと一緒に協賛店舗を利用すると、割引等の様々なサービスを受けることができます。
子育て家庭を、地域・企業・行政が一体となって支援する気運を作りあげていくことなどを目的として、店舗・施設の協賛をいただいて、静岡県と富士市が実施する事業です。
協賛店舗での買い物時に優待カードを提示すると、様々な特典が受けられます。
※事業者の方※ 協賛のお申し込み、内容の変更等については、本ページ下部をご覧ください。
【内容及び対象】
18歳未満のお子さんがいる保護者及び妊娠中の方に、子育て優待カードと富士市内で使える協賛店舗(施設)一覧表を配付します。
18歳未満のお子さんを同伴した保護者又は妊娠中の方が、子育て優待カードを持って協賛店舗・施設を利用した際に、割引などの応援サービスを受けることができます。
ただし、妊娠中の方が利用するときは、母子健康手帳の提示も必要です。
なお、協賛店舗・施設にはステッカーを掲示します。
しずおか子育て優待カード
協賛店舗の目印
のぼり旗
平成28年4月1日より、全ての都道府県で「しずおか子育て優待カード」が使えるようになりました。
下記のロゴマークが共通の目印です。
全国共通ロゴマーク
市内の店舗における協賛のお申し込み、内容の変更、廃止の届けについては、富士市こども未来課で受け付けています。
※協賛店舗が、チェーン展開等により複数の市町にまたがる場合は、静岡県こども未来課で受け付けます。
新規で協賛をお申し込みいただいた事業者には、申請内容を確認後、協賛グッズをお送りいたします。
【送付する協賛グッズ】
・ステッカー
・ポスター
・ミニのぼり 等
協賛申込書
(Word 27KB)
協賛申込書(記入例)
(PDF 74KB)
変更届
(Word 23KB)
廃止届
(Word 18KB)
こども未来課(市庁舎5階北側)
電話:0545-55-2731
メールアドレス:kodomomirai@div.city.fuji.shizuoka.jp