ページの本文に移動する
ここからサイトの主なメニューです
トップページ
>
市政情報
>
その他プロモーション・協力事業
シティプロモーション
基本指針・計画・調査
富士市ブランドメッセージ
富士青春市民
情報発信・メディア活用
その他プロモーション・協力事業
ここからページの本文です
その他プロモーション・協力事業
市役所屋上 ふじさんてらすMierula
ふじさんてらすMierula(ミエルラ)のご案内
【開催報告】令和5年「富士山と、初日の出 in ミエルラ」
令和5年「富士山と、初日の出 in ミエルラ」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限して開催しました。
祝婚サービス
オリジナル祝婚サービス「富士山と、祝婚」 実施中!
お二人の23年を祝福「富士山婚式」
「令和への、はじまり」祝婚サービス実施しました【令和元年5月1日】
魅力発見ツアー
【開催報告】歴史を魅力に!富士市フォトジェニックバスツアー(令和5年3月11日実施)
【開催報告】外国人市民向け 富士市の魅力発見バスツアー(令和4年11月27日)
【開催報告】まちの魅力発見!親子ナイトツアー(令和4年8月20日開催)
【開催報告】「源平ゆかりの地めぐり」バス&ウォーキングツアー(5月28日開催)
北斎関連イベント
葛飾北斎が描いた富士市の風景
葛飾北斎に描かれたまち富士市 バスツアー(令和5年6月11日開催)
【開催報告】まちの魅力発見「静岡県富士山世界遺産センターの松島教授と行く! 葛飾北斎、歌川広重に描かれたまち富士市」バスツアー(令和4年10月23日)
展示「知ってますか?北斎が描いたまち 富士市」
北斎サミットin富士(令和元年度)
【開催報告】北斎サミットin富士
【開催報告】「北斎サミットin富士」分科会
【開催報告】北斎サミットin富士 エクスカーション
【開催報告】北斎サミットin富士実行委員会第2回会議
【開催報告】北斎サミットin富士実行委員会第1回会議
吉野弘 関連イベント
吉野弘のこころを詠む 朗読コンクール
協力事業
ジヤトコクリーンプロジェクト
その他のプロモーション事業
「旅色FO-CAL」-富士市特集-
「BAKUSOU」富士山×新幹線×F1映像配信 -本市の魅力(富士山と新幹線)を世界に!-
富士山を背に、新幹線とF1が並走する映像撮影が令和4年11月30日に富士市で行われ、その映像が配信されました。
地元産給食&生産者講話実施のご紹介【富士市学校給食等地場産品導入協議会×富士川給食センター】
富士市学校給食等地場産品導入協議会と富士川給食センターがコラボレーションして実現した地元産給食事業の様子をご紹介します
「いただきへのはじまり いいじゃん!富士市の学校給食 愛情いっぱい みんなとオール富士産の思い出を」の実施について
生産者等による講話の実施と100%富士地域産の食材を使った給食の提供を通じて、富士市の中学生が地域への愛着を深めることを目的とした事業を実施しています。
富士市の情報盛りだくさんの46分!! BSテレビ東京番組で、市長自らが富士市の魅力を紹介
「都会を出て暮らそうよ BEYOND(ビヨンド) TOKYO(トーキョー)」で、富士市長自らが、富士市の魅力を紹介!
JDおすすめ!デートまっぷ
富士市出身、在住の女子大生が制作した、まちのデートスポットを紹介したマップです。
JKおすすめ!テクテクMAP in 吉原商店街
富士市出身、在住の女子高生が制作した、まちの魅力スポットを紹介したマップです。
「うごく声プロジェクト 」第2弾始動!
富士市ブランドプロジェクト「富士山と、」運動 これまでの取組
平成26年度から展開している富士市ブランドプロジェクト「富士山と、」運動のこれまでの取組を紹介します。