2020年07月17日掲載
田子の浦港は、静岡県東部地域の産業経済を支える物流拠点であり、周辺には多くの企業が立地しています。
南海トラフ巨大地震などの大規模災害の発生した際、早期復旧・復興を図るためには、平常時からそれぞれの企業が自社の防災対策を進めるとともに、周辺企業とも連携・協力し、地域として防災力を高めていくことが重要です。
富士市では、田子の浦港周辺企業等の連携・協力を推進し、地域防災力を向上することを目的に、2018年度から2019年度にかけて、関係者協力のもとアンケート調査やセミナー・ワークショップ等を開催してきました。
田子の浦港周辺における地域防災力向上について周知啓発するため、これまでの取組等をまとめたパンフレットを作成しました。下記よりダウンロードできるほか、印刷したパンフレットをご希望の場合は、富士市産業政策課港湾振興室へお問い合わせください。
パンフレット体裁
A4サイズ 両観音折り8ページ
内容
1 田子の浦港と津波被害想定
2 地域防災力向上に向けた取組
3 地域防災力の向上へ
田子の浦港周辺 地域防災力向上への取組
(PDF 2710KB)
産業政策課港湾振興室(市庁舎5階南側)
電話:0545-55-2816
ファクス:0545-51-1997
メールアドレス:sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp