ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

西消防署 署所紹介

富士市内の富士北、富士南、富士駅北、岩松、岩松北地区を主に管轄しています。

西消防署

(写真)西消防署

施設の情報

住所 〒416-0903  富士市松本8-1
電話 0545-63-7000
ファクス 0545-64-5469
開館・業務時間 24時間
休館日・休業日 なし
詳細 駐車場あり
アクセス 電車でお越しの方 最寄駅 身延線 竪堀駅

アクセスマップ

車両紹介

西消防署には、合計7台の消防車両があります。

水槽付消防ポンプ自動車I-B型

(写真)西タンク車

A-2級のポンプ、1500リットルの水が入る水槽を積載した消防車です。
火災だけでなく、救急事案・救助事案などあらゆる災害に出動します。
隊員の危機・安全管理のためにオートマチックのシャーシにドライブレコーダーを積載しています。

高規格救急車

(写真)西救急車

怪我人や急病人を救命処置等を施しながら病院へ搬送するのが救急車です。
あらゆる災害に出動し、助けを求めている人を少しでも早く病院へ搬送することが任務です。

指揮車

(写真)西指揮車

西消防署管轄で発生した災害すべてに出動します。
現場責任者が乗り、現場の指揮及び情報収集を行います。

救助工作車Ⅱ型

(写真)西救助工作車

火災で逃げ遅れた人や交通事故で車内に閉じ込められた人などを救助するためにつくられています。
救助隊の通称である「レスキュー隊」が使用することから、レスキュー車とも称されます。
主にウインチ、照明装置、クレーンなどを装備しています。



Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

屈折梯子車(シグマ型)

(写真)西屈折はしご車

主に中高層建物火災に出動します。
塔がΣ(シグマ)型をしているのでシグマとも称される。場所を選ばない優れた機動力を発揮します。
バスケット内から放水する事もできます。

広報車

(写真)西広報車

災害時における現場広報支援や火災原因調査などに使用します。

予備救急車

非常用救急車

 主に他の救急車が点検や故障により出動できない場合に使用します。また、富士市内で救急事案が多発した時など必要に応じ出動もします。

※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。

お問い合わせ

西消防署(松本8番地の1)

電話:0545-63-7000 
ファクス:0545-64-5469
メールアドレス:fi-west@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る