ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【広報ふじ令和5年】富士山サイクルロードレース2023 クリテリウム頂上決戦!!

2023年02月05日掲載

富士山サイクルロードレース2023 クリテリウム頂上決戦!!

3月4日(土曜日)・5日(日曜日) 青葉通り(富士市役所前〜ロゼシアター前)

どんな大会?

国内のロードレースシリーズなどに参戦しているUCI(国際自転車競技連合)コンチネンタル・チーム(★1)やクラブ・チーム、大学のチームが一堂に会し、クリテリウム(★2)のチャンピオンの座を競います。市街地の公道を使用したレースは国内では珍しく、ロゼシアター前から市役所前までの特設周回コースを30周回(約54キロメートル)走って順位を決めます。
サイクルロードレースは、チームのエースを勝たせるためにチームメイトが協力したり、他のチームの選手同士が協力してレースを動かしたりと、レース中に様々な駆け引きが行われることが魅力です。

自転車が巻き起こす風圧・音・スピードを、ぜひ会場で体感してください!

★1UCIコンチネンタル・チーム…UCIに登録されたチームで、アジアなどの各大陸で行われる国際大会に出場することができる。
★2クリテリウム…自転車ロードレースの一つで、短い距離のコースを何十周も周回する競技。観客は、同じ場所にいながら選手やレース展開を何度も間近に見ることができる。

-画像あり-
(画像説明)富士山サイクルロードレース様子

【青葉通り】レース等 スケジュール

3月4日(土曜日)
9時05分 レバンテフジ静岡によるイベント
9時40分 パレードラン(一般参加者)
10時35分 U15
11時45分 予選1組
12時50分 予選2組
13時55分 予選3組
-画像あり-
(画像説明)富士山サイクルロードレース様子

3月5日(日曜日)
9時35分 男子ジュニア+U17
10時15分 女子
10時55分 男子マスターズ
11時35分 男子エリート+U23
12時45分 交流戦(各予選26〜45位)
13時45分 決勝(各予選1〜25位)

-画像あり-
(画像説明)富士山サイクルロードレース様子

3月4日・5日 【中央公園】イベントブース

協賛企業、自転車関連業者がブースを出展!

-画像あり-
(画像説明)協賛企業、自転車関連業者がブース等

3月5日 同時開催 第2回 富士のほうじ茶ブランドマルシェ

富士のほうじ茶認定商品や富士のほうじ茶を使用した商品が勢ぞろい!
と き/10時〜15時(荒天中止)
ところ/中央公園イベント広場及び多目的広場

問合せ/農政課 電話 55-2781

-図表あり-
(図表説明)富士のほうじ茶ロゴ

富士山サイクルロードレース開催に伴い交通規制を実施します

!サイクルロードレースの実施に伴い、一部道路(赤色の部分)が通行止めになります。また、周辺道路の混雑が予想されます。

●交通規制区間(赤色の部分)は、車両での通行・横断はできません。
●市役所前歩道橋やロゼシアター前歩道橋は、大会関係者を除き使用できません。
●交通規制区間及び交通規制時間は状況により変更する場合があります。

-図表あり-
(図表説明)規制図

3月5日 日曜日 市役所休日開庁にお越しの人へ

市役所周辺道路で交通規制がありますので、経路に注意してお越しください。道路等の混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
サイクルロードレースを観戦する人は、市役所駐車場には絶対に駐車しないでください。

※交通規制は、3月4日(土曜日)・5日(日曜日)の2日間行われます。
※サイクルロードレースの駐車場等については、今後公開される大会ウェブサイトをご確認ください。

-図表あり-
(図表説明)市役所規制図

問合せ/交流観光課
電話 55-2974 ファクス 55-2937
Eメール kouryuukankou@div.city.fuji.shizuoka.jp

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る