ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

富士市文化連盟

2024年12月10日掲載

富士市文化連盟の概要について紹介します。

富士市文化連盟とは

富士市内の文化団体の連絡協調を保ち、自主的な文化活動を助長し、郷土文化の振興を図ることを目的とした地域文化団体です。
現在、加盟団体数は約100団体、会員数は約2,200人に上ります。

公式LINE

公式LINEチラシ画像

富士市文化連盟では、多様化する市民の文化芸術活動に対するニーズにより広く応えていくため、公式LINEの運用を開始しました。
市民向けの講座や文化芸術イベントの最新情報がLINEで届きます。ぜひ友達登録をお願いいたします。

公式LINE二次元コードアカウント名:富士市文化連盟
アカウントID:@172miyfh

あゆみ

旧吉原市・旧富士市・旧鷹岡町の合併に伴い、昭和42年3月に連絡協議会を発足し、昭和44年4月に、現在の「富士市文化連盟」の名称となりました。
平成28年度で、連絡協議会の発足から50周年の節目を迎えました。

年間の主な活動

  • 会員相互の連絡調整を図るための会議の開催(総会、理事会、常任理事会など)
  • 富士市総合文化祭の企画運営
  • 他市文化団体との交流・情報交換(静岡県地域文化団体連絡協議会に加盟しています。)
  • 文化に対する見識を深めるための視察研修の実施

富士市文化連盟への後援申請について

市民文化の推進に寄与すると認められる文化芸術活動等について、富士市の後援事務取扱要領に準じた基準により審査し、後援の可否を決定します。
申請が承認された行事については、チラシ・パンフレット等に「後援 富士市文化連盟」と記載することができます。

申請に必要な書類
初めて後援を申請する場合、過去3年より前に実施した事業と同じ内容の事業の後援を申請する場合
  1. 後援承認申請書
  2. 事業の企画書、計画書、チラシ案など後援を申請する事業の概要がわかるもの
  3. 収支予算書(入場料・参加料等を徴収する場合)
  4. 活動内容や活動目的、活動経歴がわかる書類(団体の規約または会則、役員名簿など)
過去3年以内に実施した事業と同じ内容の事業の後援を申請する場合
  1. 後援承認申請書
  2. 前回後援を受けた際のチラシ又はパンフレット(富士市文化連盟が後援したことがわかるもの)、もしくは後援を申請する事業の企画書、計画書、チラシ案など概要がわかるもの
  3. 収支予算書(入場料・参加料等を徴収する場合)
事業実施報告書

問い合わせ先(後援申請書類提出先)

〒417-8601
富士市永田町1丁目100番地
富士市市民部文化スポーツ課内 富士市文化連盟事務局 宛

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

文化スポーツ課文化担当(市庁舎5階北側)

電話:0545-55-2874
ファクス:0545-57-0177
メールアドレス:si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る