ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

市内の不法投棄・野焼き検挙状況

2022年08月22日掲載


(写真)不法投棄を調査している様子

 ここでは、富士警察署からの情報提供を受けて、市内の廃棄物の不法投棄及び野焼きの検挙状況を掲載しています。
 廃棄物の量や種類などにかかわらず、不法投棄や野焼きをしたという行為そのもので検挙されていることがうかがえると思います。
 不法投棄や野焼きは法律で禁止されている犯罪行為です。絶対にやめましょう。

不法投棄の検挙状況

<令和3年度>

ごみ袋3袋を比奈の山林に不法投棄
 20代男性 市内在住 製造作業員

紙くず等約0.68kgを鮫島の駐車場に不法投棄
 30代男性 市内在住 会社員

消火器等約7.18kgを今泉の駐車場に不法投棄
 50代男性 市内在住 会社員

ガラスケース1台12.3kgを鮫島の敷地内に不法投棄
 70代女性 市内在住 無職

ごみ袋2袋を中之郷の山林に不法投棄
 20代男性 市内在住 会社員

ごみ袋2袋を中之郷の山林に不法投棄
 20代男性 市内在住 飲食店店員

計6件

野焼きの検挙状況

<令和3年度>

木くず約5.0kgを大淵の資材置き場で不法焼却
 40代男性 市内在住 会社役員

廃材約4.54kgを中里の敷地内で不法焼却
 70代男性 市内在住 運転代行業

廃材等約570kgを大淵の山林で不法焼却
 70代男性 市内在住 会社役員

計3件

お問い合わせ

廃棄物対策課(市庁舎10階南側)

電話:0545-55-2769 
ファクス:0545-51-0522
メールアドレス:ka-haikibutu@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る