幼稚園
- 昭和幼稚園(市立)
- 田子浦幼稚園(市立)
- 岩松幼稚園(市立)
- 天間幼稚園(市立)
- 私立幼稚園
ことばの教室を紹介します。
言葉や発音につまずきをもつ子どもに対し、遊びを通してそのつまずきを緩和し、楽しく話ができるように、支援・指導しています。
市内在住の満3歳から小学校入学まで、言葉の発達が心配なお子さんが対象です。
年少になっても、言葉の数が少ない、話そうとしないなどの場合
年中になっても、言葉が全体的にはっきりしない場合
年中になっても、カ行、サ行、ラ行、ツ音などの発音が正しく言えない場合
「ぼ、ぼ、ぼくは」や「あーーのね」など、どもる場合
遊びを通して心を育てながら、言葉の発達を促します。
基本的には、幼稚園教諭と一対一の個別指導が主ですが、必要に応じてグループ指導を行う場合もあります。
サーキット(粗大運動)
吹く遊び(BPI)
公私立幼稚園、保育園等に在園している場合は、担任に相談し、園長を通して、教育相談の申し込みをします。
入園前在宅のお子さんの場合は、直接ことばの教室に連絡してください。
関係機関と連携を取りながら指導を進めていきますので、他機関に通っている場合は、教育相談の折にお知らせください。
無料です。
ことばの教室のパンフレット
(PDF 635KB)
ことばの教室だより(1)
(PDF 535KB)
ことばの教室だより(2)
(PDF 139KB)
ことばの教室すごろく
(PDF 90KB)
昭和幼稚園(比奈160番地)
電話:0545-34-0300
ファクス:0545-34-0319
メールアドレス:k-syouwa@div.city.fuji.shizuoka.jp