現在位置:トップページ > 防災・安全安心 > 救急医療 > AED(自動体外式除細動器) > 富士市広告付きAED(自動体外式除細動器)無償導入事業の広告主募集について

ページID:237

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市広告付きAED(自動体外式除細動器)無償導入事業の広告主募集について

富士市広告付きAED(自動体外式除細動器)無償導入事業の広告主を募集しています。

概要

市では、AEDを市の主要な施設に設置しています。
その中で、より集客力のある施設について、市の経費節減及びAEDの充実を図ることを目的として、広告付きAEDを導入することになりました。市と契約を結んだ事業者が、民間企業等からAEDへの広告掲載を募り、その広告料をもってAEDの設置及び維持管理を行います。

この度、市は「株式会社 宣通」と富士市広告付きAED(自動体外式除細動器)無償導入事業について契約を締結しました。現在、この事業に係る広告主を募集しています。広告枠が埋まり次第、募集は終了します。

広告掲載を希望する方及び広告掲載に関する詳細をお知りになりたい方は、以下の問い合わせ先までご連絡ください。

事業名

富士市広告付きAED(自動体外式除細動器)無償導入事業

広告設置施設

広告を設置する施設です。各施設への問い合わせはご遠慮ください。

  • 富士市庁舎…募集終了
  • フィランセ…募集終了
  • 富士体育館…募集終了
  • 富士川体育館
  • 中央図書館…募集終了
  • 鷹岡市民プラザ(富士文庫)…募集終了
  • 交流プラザ(西図書館)…募集終了
  • 富士川ふれあいホール(中央図書館分室)
  • 田子浦まちづくりセンター(中央図書館分室)
  • 大淵まちづくりセンター(中央図書館分室)
  • 吉永まちづくりセンター(東図書館)
  • 今泉まちづくりセンター(中央図書館分室)

問い合わせ先

広告料・掲載申し込みに関すること

株式会社 宣通 浜松オフィス
浜松市中区砂山町355-4 ハマキョウレックス浜松駅南ビル4階
電話:053-541-7582
ファクス:053-541-7601
担当:林

事業に関すること

保健医療課
電話:0545-67-0260

お問い合わせ先

保健部保健医療課 

本市場432番地の1

電話番号:0545-67-0260

ファクス番号:0545-67-0355