富士市のふるさと納税
「ふるさと納税」制度は、都道府県・市区町村に対して寄附を行った場合に寄付金額等に応じ住民税が軽減される制度です。
富士市では、これまで多くの皆さんからいただいた寄付金を、寄附者の皆さんの意向に基づき、環境、健康、福祉など幅広い事業に活用させていただいています。加えて、生まれ育った地区、昔訪れた場所、関心のある事業など、富士市ならではの「ふるさと事業」を寄附メニューに設定しています。
また、ふるさと納税制度を市のプロモーション事業として活用するため、市外にお住まいの方に対しては、市特産物の贈呈などの特典を設けています。
「ふるさと富士市応援寄附金」で、富士市のまちづくりを応援してください。
特典
- 1万円以上のご寄附をいただいた方には、特典をご用意しています。
- 市外にお住まいの方で、1万円以上をご寄附いただいた方には、寄附金額に応じてお選びいただいた富士市の特産品などの特典を、後日お届けいたします。
- ふるさとチョイス(外部リンク)

- 楽天ふるさと納税(外部リンク)

寄附のお手続きについて
- 寄附手続き
- お手続きの流れを説明するページです。
必要な書式もこちらでダウンロードできます。
ふるさと納税とは?
- いただいた寄附金の使いみち
- 富士市では、「特定事業(具体的な事業)への寄附」と「その他市政全般への寄附」をいただいています。
「特定事業(具体的な事業)」の内容や、寄附金の使いみちは、こちらからご覧ください。
- 寄附の実績
- いただいた寄附金額や使いみちがご確認いただけます。
- ふるさと納税ポータルサイト(総務省のページ)

- 「ふるさと納税」ってどんな制度なの?から、ふるさと納税のしくみや手続までご説明しています。