富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
広報ふじ1275号のリンク先一覧ページ
広報ふじ令和5年1月1日号のリンク先一覧ページです。
2-3ページ 新年のご挨拶/元日号お年玉プレゼント
元日号お年玉プレゼント申し込みフォーム
6-7ページ 開運?鈴川だるま
開運 富士 毘沙門天-公式WEBサイト
8ページ ものづくり力交流フェア/青春メッセージ大会
ものづくり力交流フェア
ものづくり力交流フェア - ふじさんめっせ
青春メッセージ大会
【観覧者募集】令和4年度 青春メッセージ大会  Beyond Today 今を超える !-令和5年1月29日開催-

9ページ 暮らしのたより
ニートやひきこもり、不登校、発達障害等の悩みに応じる合同相談会
映画上映会「ステップ」&第4次男女共同参画プランセミナー
映画上映会「ステップ」&第4次男女共同参画プランセミナー
献血にご協力を
献血のお知らせ
1月の富士山かぐや姫ミュージアム
富士山かぐや姫ミュージアムウェブサイト

10-11ページ 暮らしのたより
ロゼシアター公募展「新進アーティスト作品展vol.21」作品募集!!?Art Generation 2023?
ロゼシアターウェブサイト
児童手当・こども医療費助成制度の封筒に広告を載せてみませんか
ロゼ富士山こども将棋大会参加者
ロゼシアターウェブサイト
学生×若手社員ぶっちゃけキャリアトーク?富士市で働くって実際どう??
令和5年度採用市立保育園・認定こども園会計年度任用職員
会計年度任用職員(保育士)募集
パブリック・コメント
パブリック・コメント
中央病院職員(会計年度任用職員)
中央病院ウェブサイト 職員採用情報
博物館ボランティア養成講座
富士山かぐや姫ミュージアムウェブサイト
市営住宅入居者募集
市営住宅入居者募集
キャリアアップセミナー参加者
富士市ユニバーサル就労支援センター ウェブサイト

12-13ページ 暮らしのたより
メタボ解消!運動講座
メタボ解消!運動講座
ニュースポーツ講習会?ラダーゲッター教室?
外国人市民向け「やさしい日本語」で作ろう!地域の輪
外国人市民向け「やさしい日本語」で作ろう!地域の輪
富士発・女と男のフォーラム ジェンダーチェック・コラージュ?メディアとジェンダー?
富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム
糖尿病予防講座
血糖値が気になるあなたの糖尿病予防講座
保護者教室?悩んでいる保護者の皆さんへ?
令和4年度 保護者教室
こころの健康講演会「こころと栄養」
2月の博物館の日
富士山かぐや姫ミュージアムウェブサイト
地域で話そう!やさしい日本語講座
地域で話そう!やさしい日本語講座
1月の納期限
市税の納付について
文芸あれこれ講座「チャレンジ21」
文芸あれこれ講座・富士文芸フォーラム講演会
まるびの森の音楽会
富士市立少年自然の家 ウェブサイト
りぷす富士各種事業
りぷす富士 ウェブサイト
市民活躍・男女共同参画課 メールアドレス
si-danjo@div.city.fuji.shizuoka.jp
1月の救急当番医
救急医療等当番表(1月)
市公式SNSなど
富士市公式フェイスブック「いただきへの、はじまり 富士市」
富士市公式ツイッター
富士市公式ユーチューブ
富士市公式インスタグラム「ふじぐらむ」
富士市LINE公式アカウント
広報ふじのご意見・ご感想をお寄せください
広報ふじ ご意見・ご感想フォーム
■お問い合わせ
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.