富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
血糖バランスの達人講座
2025年05月01日掲載
血糖値が高めで気になっている方必見! 食事のポイント、スキマ時間にできる運動などちょっとしたコツをお伝えします。
対象
20歳から74歳までの市民で、血糖値が気になる人、またはその家族(糖尿病治療中の方は、申し込みの際にご相談ください)
内容
・指先で血糖測定
・食事の話「ご飯を減らすだけでは大間違い 毎日のおかず再点検」
・運動の話と実技「血糖値に効く運動方法」
会場
富士市フィランセ西館4階 大ホール
定員
各日、20名(先着順)
持ち物
健診結果、筆記用具、運動靴(外履きで可)、甘みのない水分、お薬手帳(持っている人のみ)、運動のできる服装でお越しください。
日程および申し込み開始
日程 時間 申し込み開始及び締め切り
6月27日(金曜日) 9時30分?11時30分 5月15日(木曜日)?6月20日(金曜日)
10月6日(月曜日) 13時30分?15時30分 8月18日(月曜日)?9月26日(金曜日)
12月20日(土曜日) 9時30分?11時30分 11月17日(月曜日)?12月12日(金曜日)
令和8年3月2日(月曜日) 13時30分?15時30分 令和8年1月15日(木曜日)?2月20日(金曜日)
申し込み方法
健康政策課 健診担当へ 電話または電子申請フォームからお申し込みください。
電話番号:0545-64-8992
電子申請フォーム(外部サイトへ)
糖尿病リスク予測ツール
糖尿病と診断されたことがない 30?64歳の方を対象として、各項目のデータを入力すると入力された条件と同等の方が、3年以内に糖尿病を発症する確率を表示するシステムです。
(入力データおよび計算結果は保存されません)
国立国際医療研究センター 糖尿病リスク予測ツール(外部サイトへ)
■お問い合わせ
健康政策課 検診担当 (本市場432番地の1 富士市フィランセ内)
電話:0545-64-8992
ファクス:0545-64-7172
メールアドレス:ho-kenkou@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.